カテゴリ:体育部活動
野球部、秋の県大会へ!
この3連休で行われた野球部の秋の大会・東予地区予選。
今日は西条市ひうち球場で県大会進出を賭け、新居浜西高との対戦でした。
緊迫した投手戦となりましたが、9回にサヨナラヒットで見事勝利!県大会に進出です!
サイクリング同好会活動報告:講習会その2
サイクリング部講習会2日目、昨日に続き、門田プロの指導を仰いでおります!
まずはパンク修理の復習!
いやー昔はよく水を張ったバケツで穴が空いてるトコを調べたもんですよ。
交通法規の復習もして、いよいよ実走です!
国領川の河川敷でベースラン練習。
安全を最優先に、声かけや合図を出しながら走ります。
2日間の講習会で学んだことを生かして、安全に楽しく走ります!
今後のサイクリング同好会の活動に、ご期待ください!
行ってきましたインターハイ!:バドミントン部
8月1日から熊本県で開催されたインターハイ・バドミントン競技。
今年はインターハイも全国総文祭も九州開催だったんですね。
東高からは女子団体と女子シングルス1名、ダブルス1組がそれぞれ出場しました!
団体戦は初戦敗退、女子シングルスとダブルスはそれぞれ2回戦敗退でした。
県大会とは比較にならない勝利への壁。来年もまた全国の舞台に戻ってくることを願っています!
ヨット部無事帰還!
ヨット部インターハイ、全ての日程を終えて、本日新居浜に帰ってきました。
男子420級42位、女子420級23位と、男女とも結果は振るいませんでしたが、レースメンバー・サポートメンバー全員で全力を出したと思います。
結果は結果として受け止め、今回の反省を次に生かして、来年またこの場所に戻ってきます!
応援ありがとうございました!
インターハイなう!ヨット部
ヨット部のインターハイですが、台風の影響がものすごく心配です。
昨日開会式が行われ、日程を早めてその午後から試合が始まりました。
1レースが行われ、東高ヨット部は男女とも少々出遅れ気味ですが、切り替えていきましょう!
予定では16日まで試合がありますが、台風接近のため今日が勝負の1日になりそうです。
ガンバレ東高ヨット部!!