熱中症対策サポーター養成講座
2025年7月15日 10時36分1年生健康スポーツ科が新居浜市役所で行われた、熱中症対策サポーター養成講座に参加させていただきました!
大塚製薬さんから、熱中症対策について学びました。確認テストを受け、修了証をいただきました。熱中症対策のスペシャリストの誕生です!
この夏は彼らが活躍します!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
1年生健康スポーツ科が新居浜市役所で行われた、熱中症対策サポーター養成講座に参加させていただきました!
大塚製薬さんから、熱中症対策について学びました。確認テストを受け、修了証をいただきました。熱中症対策のスペシャリストの誕生です!
この夏は彼らが活躍します!
2年生の文A選択授業の実践英語では、パフォーマンステスト(考査反省に関する英会話)の練習を行いました。
保育基礎では保育検定(おりがみ)の練習を行いました。
授業もあと一週間。がんばりましょう。
突然3年生のショートホームルームに乗り込んでみました。
1組は体育祭東雲祭のテーマを考えていました。2組は席替えでしょうか。
3組は出迎えてくれました。4組はスピーチです。
5組は忙しく配付物を配っていました。6組も席替えをしているようです。
7組は・・・・・・
まさかの校長講話でした。
いつになく真剣なまなざしです。
またいつの日か、1、2年生も紹介したいと思います。
SHR