英語コミュニケーション

2025年11月7日 18時13分
校内

公開授業に意気込んだ教科担当(担任)は小テストと暗唱テストにALTを動員しました。
教科担当はoften を「オゥフン」と発音しますが、ALTは「オフトゥン」と発音します。
何故でしょう??

IMG_0761IMG_0762

サイクリング実習【健スポ3年】

2025年11月6日 19時50分
校外

昨日サイクリング実習を行ってきました!

しまなみ海道の魅力である、青く輝く海、穏やかな潮風、島ごとに異なる景観や文化を感じながら精一杯取り組みました。

男子は糸山~大三島までの往復約60km、女子は糸山~伯方島までの往復約40kmを走破しました(#^.^#)

さすが体力自慢の健スポ生です!

S__44589086 S__44589087

余談ですが、休憩中に砂浜で生徒たちが相撲をとっていたところ海外から観光にきていた方たちが「日本の国技」だと言って動画を撮影し始めました。(下の写真)

日本の国技レベルの相撲を見せられたかは疑問が残りますが、国際交流もできた1日になりました。

S__44589088

普通の一日

2025年11月6日 17時36分
校内

今日は穏やかでいつも通りの一日でした。

授業を見に行くと3年生の選択授業をしていました。楽しそうです。

IMG_0743IMG_0747

グランドの真ん中で体育教員が授業準備をしていました。

IMG_0740

放課後に中学生が部活を見学していました。

IMG_0757

中学生?!
そうです。14日まで新東アフタースクールツアー2025開催中です。
詳しくは本校ウェブサイトのトップページをご覧ください。

祝•日本一!

2025年11月5日 12時35分
体育部活動

先日神奈川県・江ノ島で開催された、第90回全日本大学ヨット選手権において、本校ヨット部卒業生が多く進学している、日本大学ヨット部が総合優勝を遂げました。
スナイプ級のメンバーとして秋月颯太さん(令和3年度、健康・スポーツコース卒)が全レースに出場し、活躍されました。秋月さんは高校時代は全国大会への出場は叶わなかったものの、全国屈指の強豪である日本大学に進学して練習に励み、見事最後の大会で日本一という結果を残しました。
東高ヨット部員たちも、先輩たちの活躍に負けないよう、頑張ります!

※詳細は記事をご覧ください。

https://bulkhead.jp/2025/11/113272/

IMG_0731

左が秋月さん、
右は本校令和4年度卒業生の、草薙さんです。

人権・同和教育講演会

2025年11月4日 17時14分
校内

人権啓発指導員の小笠原先生に「SNSと人権」というテーマで講演していただきました。

DSC00105DSC00107

DSC00110

普段使っているSNS。その使い方をもう一度確認して送信ボタンを押しましょう。

研究授業たくさん

2025年10月31日 18時25分
校内

今週は教員の研究授業が5授業ありました。
来週は公開授業もあります。
見られて集中しにくいかもしれませんが、いつも通り自分のペースでしっかり取り組んでいきましょう。

IMG_0618IMG_0623

IMG_0629IMG_0655

家庭クラブ 古タオル&ペットボトルキャップ回収活動の報告

2025年10月30日 19時38分

今年度、家庭クラブ活動でご家庭にもご協力いただき、古タオルとペットボトルキャップの回収を行いました。

ご報告が遅くなりましたが、古タオルは新居浜工業高校のVYS部さんに手渡し「空飛ぶ車いす活動」の作業用ウエスとして使ってもらうこととなりました。

DSC_4597

ペットボトルキャップは、全校で約70キロも集まりました!

回収業者に持っていき、約56人分の子どものワクチン代として寄付されます。

DSC_4821 (1)

たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました!

動画編集中

2025年10月30日 16時30分
校内

以前紹介した1年生「情報I」の感動動画作成ですが
現在編集中です。
果たして感動させることができるのでしょうか。

IMG_0584IMG_0587

情報Ⅰ

表彰

2025年10月29日 19時48分
校内

本日表彰伝達が行われました。
陸上競技部、水泳、バドミントン部、ハンドボール部のべ40人が表彰(紹介のみ含)されました。

IMG_0590IMG_0611

新居浜東高校、たくさんの生徒が活躍しています!

交通安全集会~青切符制度導入に向けて~

2025年10月28日 17時45分

新居浜警察署の方から自転車の乗り方、来年から始まる青切符の説明をしていただきました。
自転車の乗り方について考える時間となりました

DSC00099DSC00101