IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

学校訪問研修

2019年10月30日 15時55分
校内

生徒の皆さんにはピンと来ないイベントですが、今日は「学校訪問研修」。

県内の様々な高校や、愛媛県教育委員会の方々が「日頃の東高」を見に来ました。

東高での取組や授業の形を見てもらってアドバイスをもらったり、また、それぞれの学校に持ち帰って生かしてもらう機会でもあります。

1学年主任の田坂先生も「ちゃんとやりよるかいな?」と授業参観。

生徒の皆さんは1・2限が授業、3限HR活動で放課になる超嬉しいちょっと残念な1日だったかもしれませんね。

午後からは、参加していただいた先生と一緒に、指導方法や日頃授業で悩んでいるところなどを議論する会が行われました。

 

生徒も同じなんですが、先生もやっぱり日々成長していかなければやっていけません。

一人ひとり個性の違う生徒と向かい合っている以上、「こうすれば必ず生徒の成績が伸びる、いい子が育つ」なんて公式は無いですからねぇ。

人生、何歳になっても勉強だな、と改めて身の引き締まる1日でした!