IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

ピーター・ノーマンを知っているかい?

2019年11月6日 15時40分
校内

今日は午後から、人権・同和教育講演会が開催されました。

講師は瀬戸会館指導員の小西裕久先生。

1968年メキシコシティオリンピック男子200m銀メダリスト、ピーター・ノーマンが他のメダリストとともに人種差別と戦ったエピソードから、「空気」のように大切にしなければいけない「人権」について深いお話を聞きました。

講演後の謝辞は、人権委員会代表、久米くん。

「ピーター・ノーマン氏のかっこいい生き様を見習って、身近な差別を絶やしていきたい」

講演後は、小西先生と人権委員会の生徒たちで、プチ座談会が開かれました。