先生のタマゴ、ベテランを観察
2020年2月14日 16時54分現在東高には、来年度から県立学校で新規採用になる「先生のタマゴ」が研修に来ています。
教科は国語だそうで、ベテラン国語教師・安東先生の授業をじっくりと観察中。
ベテランとは言え、授業中にカメラを向けられることには慣れていないようで、苦笑い
一方でカメラによく慣れたこちらの男の子。いい笑顔です。ってコラちゃんと勉強せんか!
研修は2月いっぱいあるそうです。高校生の皆さんと一番歳の近い先生ですし、気軽に声をかけてみましょう!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
現在東高には、来年度から県立学校で新規採用になる「先生のタマゴ」が研修に来ています。
教科は国語だそうで、ベテラン国語教師・安東先生の授業をじっくりと観察中。
ベテランとは言え、授業中にカメラを向けられることには慣れていないようで、苦笑い
一方でカメラによく慣れたこちらの男の子。いい笑顔です。ってコラちゃんと勉強せんか!
研修は2月いっぱいあるそうです。高校生の皆さんと一番歳の近い先生ですし、気軽に声をかけてみましょう!
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。