IMG_7885


愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

国領会入会式・表彰式・賞状授与式

2020年2月29日 11時34分
校内

いよいよ卒業式前日。

今日は東高の同窓会である、国領会への入会式が行われました。

国領会会長あいさつ。

同窓会の入会式では、先生が来賓になります。

入会代表あいさつは、矢葺さん。

新委員紹介。各クラスの幹事役員が紹介されます。

国領会役員紹介。皆さんよりずーっと先輩なのです。

同窓職員の紹介もありました。学年主任としてではなく、同窓生としてお話しする後藤先生。

続いて行われるのが、表彰式と賞状授与式。

まずは表彰式。愛媛県学生書道展…山田さん(3-7)

校内漢字テスト優秀賞…代表・吉田さん(3-7)

 多読賞…井上さん(3-6)

ビブリオバトル愛媛県大会出場…赤瀬さん(3-7)

カクヨム甲子園出場…伊藤さん(3-3)

創立80周年記念スローガン最優秀作品…石川くん(3-7)

 

そして、賞状授与式。

全国高等学校家庭クラブ連盟賞…田坂さん

愛媛県高等学校体育連盟体育功労賞…34名代表・渡辺さん

愛媛県高等学校文化連盟文化功労賞…9名代表・小尻さん

努力賞…10名代表・佐々木さん

1か年皆勤賞…108名代表・柴田さん

在校生(代表・曽我部さん)から卒業生(代表・神野さん)に記念品として、印鑑が贈呈されました。

卒業式の予行も終わる頃、生徒会からのちょっとした贈りもの。

3年間の思い出のスライドショーで、学年みんなで大笑い。

明日は例年とはちょっと違った卒業式になるけど、いい式にしてくださいね!