IMG_7885


愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

創立80周年記念校内文化発表会

2020年10月3日 16時01分
校内

本日午前中、創立80周年記念校内文化発表会が行われました。
2,3年生が体育館。1年生がリモートでの参加になりました。

配信情報は体育館の両サイドにも設置。2台のカメラで配信しました。
学校も少しずつできることが増えてきていますが、今後の配信については改善点がまだまだあります。


書道部の演技。立派な文字が出来あがりました。

ラグビー部の「ハカ」。かなりの迫力でした。


演劇部はLGBTをテーマで演じてくれました。少ない人数ですが頑張ってます。


ダンス部は独創的なダンスを披露してくれました。ダンス部は吹奏楽の演奏中にも登場して大活躍でした。

3年生の音楽選択生がヴァイオリンと歌を披露してくれました。
授業で練習した成果が出ていました。


合唱部のコーラスは曽我部先生、繁枡先生も登場しました。
こちら合唱部の発表を聞き入っている1年生。リモートで聞きづらいところもあったと思います。
次回のリモートでは改善できるようにします!


最後は吹奏楽部の演奏で締めくくられました。ヒット曲を中心にたくさん演奏してくれました。



体育館端では、様々な作品展示も行われました。


ポーズをとってもらいました。


途中、1・2年生から3年生へのビデオレターも紹介されました。
3年生は進路に向けて今頑張っているところです。励みになったのではないでしょうか。







コロナ禍での制限された行事にはなりましたが、いい思い出にして欲しいと思います。