IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

Negative or Affirmative

2020年12月14日 17時18分
校内

昼下がりの授業はどうも眠くなりがちなんですが、こちら2年7組はそうもいかないようです。

授業の中で、英語ディベート大会!テーマは"Japan should abolish nuclear power plants."。

Affirmative(肯定)、Negative(否定)に分かれて、理論を組み立てていきます。

司会・進行や、ジャッジも生徒で行います。

相手の理論を聞いて、質問を返して、理論の穴を攻める。これを全て英語で行います。

感情論にならずに、冷静に議論を進める。さて勝敗はいかに?

授業後の矢野先生。参観者としてもとっても面白い授業をありがとうございました!