クリーン愛媛清掃作業
2019年7月4日 17時30分愛媛県は、「豊かな自然と風土に恵まれたふるさと愛媛を清潔に保持し、住みよい快適な生活環
境を創造するため」という趣旨で、クリーン愛媛運動を展開し、7月をその強調月間としています。
というわけで、東高でも全校一斉清掃活動を行いました!
3年生は国領川河川敷周辺の清掃作業、
1、2年生は学校内外周辺の清掃作業に汗を流しました。
きれいな学校・きれいな新居浜で、にこにこお勉強!笑顔は美しい環境が作るものです
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
愛媛県は、「豊かな自然と風土に恵まれたふるさと愛媛を清潔に保持し、住みよい快適な生活環
境を創造するため」という趣旨で、クリーン愛媛運動を展開し、7月をその強調月間としています。
というわけで、東高でも全校一斉清掃活動を行いました!
3年生は国領川河川敷周辺の清掃作業、
1、2年生は学校内外周辺の清掃作業に汗を流しました。
きれいな学校・きれいな新居浜で、にこにこお勉強!笑顔は美しい環境が作るものです