IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

Sustainable Development Goals

2021年6月18日 10時10分
校内

さて、タイトルで何の話かわかる人、どれくらいいるでしょう?

"SDGs"と省略すると、「あ、聞いたことある」と言う人も多いのでは?

ただ、言葉だけが一人歩きして、「そもそもSDGsって何なのさ」って思ってる人も多いと思います。

そこで、今日の公民探究の授業では、SDGs新居浜KITEから講師の先生をお招きし、「SDGsとは何なのか」「SDGsの達成に向けて、私たちになにができるのか」について学びました。

真剣に聞き入る。

先生もお勉強。

 

「なんちゃって」で偉そうな顔をするんじゃなくて、学ぶべきことをしっかり学び、コトの本質を理解して行動に移せる立派な東高生になりたいですね!