IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

おきなわワールド・玉泉洞

2022年6月24日 11時36分
校外

沖縄班も最終日。

おきなわワールドにやってきました。 

 エイサーを鑑賞。ハブとマングースの対決は、動物愛護の観点から無くなったんですってね。

エイサーの師範代の眼差しでステージを見守るごとう先生。 

 琉球ガラスの足ツボ刺激ロード。よちよち歩きをいいことに、写真撮影(ニヤリ)

 今日は白ヘビを首に巻いて写真は撮らなかったんでしょうか。

 さてこちらは長いエスカレーターを降りていきます。

 降りた先は「南の島の洞窟体験」。そう、玉泉洞です。

 なんとここは愛媛大学の探検部が発見・調査を行った鍾乳洞なんです。

 意外なところで愛媛と沖縄がつながっているもんですねぇ!