児童センター夕涼み会のボランティア
2025年9月23日 12時15分20日(土)川東児童センターでの夕涼み会に、家庭クラブでボランティアとして参加しました。
各コーナーのお手伝いをし、特にかき氷は気合を入れて作っていました!
最後には花火を見たり、やダンスも一緒にしてたり、楽しい夕涼み会でした。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
20日(土)川東児童センターでの夕涼み会に、家庭クラブでボランティアとして参加しました。
各コーナーのお手伝いをし、特にかき氷は気合を入れて作っていました!
最後には花火を見たり、やダンスも一緒にしてたり、楽しい夕涼み会でした。
放課後に化学好き有志による探究活動をしています。
今年は、今の3年生が研究・発表してきた内容を2年生が引き継いで実験しています。
ポータブルな分光光度計も導入されていました。
実験は根気です。頑張って!
1年生の情報の授業で動画を作っています。
テーマは「15秒で感動させる動画」
今日から撮影が始まりました。
なかなか難しい課題ですが、「感動させる超ショート動画」どんなものができるのでしょうか。