IMG_7885


愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

生徒会長選挙

2022年10月5日 22時30分
校内

秋になって暑さが少し収まってくると、生徒会の世代交代の時期です。

今日は生徒会長選挙。投票を前に、立会演説会(たちあいえんぜつかい)が行われました

今年の会長候補は、2年6組の玉井さん。

立候補者ひとりにつき、信任投票が行われます。

 

投票後は即日開票されて、明日の朝には結果が出る予定。さて東高の新しい顔は一体どうなるでしょうか?

フードデザイン

2022年10月4日 21時35分
校内

フードデザインの選択授業で、パンプキンスープとムニエル、ホットサラダを作りました。

かぼちゃはミキサーして裏ごしして、滑らかに出来ました。ホテルレストランのクオリティ?

粉ふきいもを全力で作る二人。しっとりしてる間は鍋を振り続けろ!

今月末はハロウィン!次はお菓子作りしようかな?

総合的な探究の時間

2022年10月3日 22時25分
校内

2年生の総合の時間では、これからの進路のお話と探究学習についての説明がありました。

進路課長からのお話。

まだ2年、とは言えですね…

3年生がもう今の時点で進路実現に向けて忙しくしているのが目に入るように、皆さんの最終的な進路選択もすでに1年を切ってるんだ、と思わなきゃいけません。

エヴァに乗れ」と言わんばかりの姿勢でこれからの総合の時間について説明する大西先生。

さてさて、エヴァとは言いませんが、2年生の皆さんは順調に波に乗って受験に向かうことができるかな?

ちんたらしてると、ATフィールド破壊されるぞ?