IMG_7885


愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

それってあなたの感想ですよね?

2022年9月21日 17時00分
校内

水曜7限はホームルーム活動。

1年生の教室では、ディベートが行われていました。

 

「制限時間内に話をまとめる」「聞いた情報を素早く整理する」「もっともらしいと思わせる話し方をする」などなど、ディベートでは短い時間で頭のいろんなところを使わなければなりません。

1年生なのでまだまだこれからということもありますが、回数を重ねるごとに少しずつ上手になってきています!

台風は過ぎたけど

2022年9月20日 08時12分
校内

8:00現在、大雨警報発令中の新居浜市です。

最近は大雨見舞われることのほうが多く、こんなに風の強い台風が来たのは久しぶりだなという感覚です。

いつもよりヒンヤリしている朝です。校内は吹き飛んだ落ち葉だらけ。

近隣の方も朝からそうじをしている姿が多くみられます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。

改修工事の囲いも、一部が強風で外れてしまっていました。

 

今朝通勤するとき、国領川の水の流れも普段より急だなと感じました。

雨・風ともに落ち着きましたが、警報解除までは気を付けてお過ごしください。

部活動にもハイテク化の波!

2022年9月13日 19時22分
体育部活動

授業をタブレットでやってみたり、宿題がオンライン配信されたりと、数年前ですら想像ができなかった現代教育。

部活動にもその波が押し寄せています。

こちらは、東高でも随一のテック系部活動、ハンドボール部です。

プレーを撮影してるんですね。あとで見ましょう的な?

いやいや、そんなんじゃ甘い!

動画を見ながらその中で、見えていないスキや動くべき場所に矢印や記号を直接書き込んで共有。

部員がそれぞれ確認して、コメントしながらプレーを向上させています。

そしてそれを監督するのが、ハンドボール部の大西先生。

先生が出張中でも動画が共有されてリモートで指導できるそうで…こりゃみなさん気が抜けませんな

「先生きた!先生きた!」なんて言ってたのは、もう過去の話なのです。