IMG_7885


愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

いざ古宇利島へ!

2022年6月22日 17時37分
校外

沖縄班、バスはどこまでも続く道を走っています。

いやほんとマジで。まっすぐでしょ?

渡ってきたのはこんな橋。絶景ですねぇ。

古宇利島大橋といいまして、かつてドラマ「ごくせん」のロケ地として使われたりもしたんですよ。

午前中もビーチで遊びましたが、まだまだ遊び足りない皆さん。

砂もすんごいサラサラでしょ?

美(ちゅ)

2022年6月22日 17時30分
校外

沖縄班、マリンスポーツの後は本島北西部・美ら海水族館へ。

とにかく広い!なかなか生徒が見つけられないそうです。

なんかまるで水の中にいるみたいですね。

21世紀初頭にアメリカに大きな水族館ができるまで、ココが世界一大きな水族館でした。

まぁ大きさが正義、ってわけでもないんですけど、四国水族館を見た後に行くと、度肝抜かれますよね。

個人的あるある

2022年6月22日 15時15分
校外

北海道班はラフティングを終え、バスに乗っているようです。

さて、こんな写真が届きました。

私事でございますが、以前勤務していた学校でもウェブサイトの運営をやっていまして。

その頃もそうだったんですが、修学旅行で北海道に行った先生から、必ずこの写真が送られてきます

伊達市を通るバスに乗っている皆さん、遠い四国で働く私のこと、たまには思い出してくださいね。

 

ちなみに、「伊達市」は北海道以外にももう1か所あります。さーて何県でしょう?