マングローブ林散策
2022年6月23日 12時42分沖縄班は森の中へ。
マングローブ林の散策です。
実は「マングローブ」というのは特定の周囲の木を指す名前ではありません。
ざっくり言えば「湿地とか水場で森を作る木の総称」と言ったところでしょうか。
日本では、鹿児島以南くらいにしかないですね。
四国で見られる「森」とはまたちょっと違う風景に興味津々。
愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
沖縄班は森の中へ。
マングローブ林の散策です。
実は「マングローブ」というのは特定の周囲の木を指す名前ではありません。
ざっくり言えば「湿地とか水場で森を作る木の総称」と言ったところでしょうか。
日本では、鹿児島以南くらいにしかないですね。
四国で見られる「森」とはまたちょっと違う風景に興味津々。
舞浜からも、おはようございます。
ホテルを移動していないので、朝もゆったりできますね。
今日は一日ディズニー!行ってらっしゃい!
おはようございます。
時計台と大通公園の写真が届きました。よく見ると5時台ですが、部活生の朝ウォーキングかな?
今日はこれから旭山動物園に向かいます。少々長旅ですが、まだまだ元気!