きょうの健スポ:愛媛県スポーツ専門員指導
2021年10月26日 20時35分きょうの健スポは、学校そばの東雲競技場で授業。
愛媛県スポーツ専門員の野本周成さん(ハードル)と﨑山雄太さん(やり投)が2・3年生に競技のイロハを叩き込みに来てくれました!
﨑原先生ではありません。﨑山先生です。
基本的なトレーニング方法から実践まで。左端の彼は、例の掲載希望の神島くんですね。
生徒とガチンコ対決?も。見たところはいい勝負です!
陸上を専門とする生徒も、そうでない生徒も有意義な1日でした!
愛媛県立学校オンライン学校説明会
実施日時:令和7年9月16日(火)10:00~15:00
申し込み方法などは令和7年8月21日(木)から本校HPに掲載予定です。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
きょうの健スポは、学校そばの東雲競技場で授業。
愛媛県スポーツ専門員の野本周成さん(ハードル)と﨑山雄太さん(やり投)が2・3年生に競技のイロハを叩き込みに来てくれました!
﨑原先生ではありません。﨑山先生です。
基本的なトレーニング方法から実践まで。左端の彼は、例の掲載希望の神島くんですね。
生徒とガチンコ対決?も。見たところはいい勝負です!
陸上を専門とする生徒も、そうでない生徒も有意義な1日でした!
だんだんとコロナ前の活発な学校活動が戻ってきつつある今日この頃。
今日は2年生の健スポ対象に、河原学園の出張講座、鍼灸講習会です。
使うのは実際の針!…大丈夫なんでしょうか?
まぁいきなり人間に素人がぶっ刺すわけにはいきませんね。消しゴムで練習。
いやそりゃ「そこに体があるから…」って、筆箱はないでしょうよ(笑)
なんと、講師の先生は自分のアタマに針を刺しちゃってます!さすがベテラン…
健スポの卒業生で、実際に整体師や鍼灸師を目指して進学する人もいます。
今日の講座がいいきっかけになるといいですね!
先日動き出した、会長の伊野さんを中心とする新・生徒会。
今日は、現在東高に来ている教育実習生の先生たちにインタビューです!
5人の先生全員が、皆さんの先輩である東高の卒業生。
学校生活や青春のヒントをもらいに、先生たちに声をかけてみましょう!!
あぁ、僕もン十年前はこんな初々しい爽やかな姿だったんだけどなぁ。今はもう当時の見る影もないおっさんです(笑)
いやいや、「頼れるベテラン」と呼んでもらいましょうか!…え?そんなに頼れない??