体験!保育基礎
2025年5月19日 17時13分2年生の保育基礎の授業に、本校育休中の教職員がこどもを連れてきてくれました。
普段触れ合えない小さな乳幼児に緊張しながら、保育についていろんなことを聞いていました。
私も抱っこしようとしましたが、逃げられてしまいました。悲しい……
保育基礎学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
2年生の保育基礎の授業に、本校育休中の教職員がこどもを連れてきてくれました。
普段触れ合えない小さな乳幼児に緊張しながら、保育についていろんなことを聞いていました。
私も抱っこしようとしましたが、逃げられてしまいました。悲しい……
保育基礎テスト後に集まる部活のキャプテンたち。
なにをしているのでしょう。
白衣を着たおじさんが写真を撮っています。
なんの写真なのか、気になりますね。
夏前には答えが出るはずです。
考査2日目が終わりました。
3限目には1年学年集会が行われました。
入学して1ヶ月。生活を見なおして残り2日の考査も満足行く結果になるようにしていきましょう!!