空手道新人大会
2024年9月9日 18時45分9月8日(日)に愛媛県武道館で空手道の新人大会が行われました。
本校からは2年生の伊藤琉那さんが出場しています。
県総体のときにかなり悔しい思いを経験して臨んだ今大会
女子個人形に出場して、見事2位を獲得しました!
2か月後には選抜大会が開催されるようです。
そちらでの活躍も期待しましょう!
伊藤さん、引き続き頑張って下さいね。
9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会
こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
9月8日(日)に愛媛県武道館で空手道の新人大会が行われました。
本校からは2年生の伊藤琉那さんが出場しています。
県総体のときにかなり悔しい思いを経験して臨んだ今大会
女子個人形に出場して、見事2位を獲得しました!
2か月後には選抜大会が開催されるようです。
そちらでの活躍も期待しましょう!
伊藤さん、引き続き頑張って下さいね。
今日は、体育祭の応援部門のご紹介です。
金龍、赤銅、東雲の順に行われた応援演技
振付を自分たちで作り上げることはもちろん、衣装までも自分たちで一から手作りで仕上げる
どの団もこだわりぬいて仕上げた応援合戦
最優秀は東雲団の手に渡りましたが、どの団もクオリティ高く仕上げてくれました。
台風の影響で練習時間ができない時間もありましたが、やりきった生徒の皆さん、さすがです♪
東雲団の皆さん、優勝おめでとうございます(*^-^*)
木曜日に体育祭を終えたわけですが、昨日は学校が普通にありまして、
生徒の皆さんも先生方も、とーーーーってもお疲れモードです(;´Д`)
さて、先日行われた体育祭ですが、詳しくお伝えできていなかった装飾(アーチ)についてのご報告です。
3年生を中心に作成されたアーチですが、8月19日から、応援団とアーチ班に分かれて活動してきました。
台風の影響もあって作業は難航しましたが、各団思考を凝らした素晴らしい作品を仕上げてくれています。
ぜひ、ご覧ください。