マネートラブルに勝つ!
2025年2月12日 14時41分今日は3年生の登校日です。
全校朝礼で人権委員の発表を聞き、
その後、消費者セミナーを受講しました。
講師の先生は、8年前の本校の卒業生だそうです☺️
成人年齢が18歳に引き下げられたことにより、高校生でも様々な契約を親権者の同意なく行うことができるようになりました。
トラブル未然防止ということで、分かりやすく講義をしてくれました!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
今日は3年生の登校日です。
全校朝礼で人権委員の発表を聞き、
その後、消費者セミナーを受講しました。
講師の先生は、8年前の本校の卒業生だそうです☺️
成人年齢が18歳に引き下げられたことにより、高校生でも様々な契約を親権者の同意なく行うことができるようになりました。
トラブル未然防止ということで、分かりやすく講義をしてくれました!
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。