喜べ3年!?3月からノーチャイムDAYスタートです!

2021年2月26日 22時49分
校内

今日のSHRでは、生徒会長の鈴木さんから生徒の皆さんにありがたーいお言葉。

「諸君。私だ。生徒会長だ。…あぁよいよい、スピーカー越しに礼はいらぬ。」(ウソ)

皆さんがチャイムという目印がなくても行動できるようにと、この度「ノーチャイムデー」が導入されます。

そのご案内でございます。マイク側では副会長の松本さんが噛み具合を厳しくチェック?

チャイムの音に操られる高校生活なんて、情けないぜ!ってことです。

自分のタイムマネジメント能力の向上、そして、気づいたら周りに声掛け。やってみましょう少しずつ!

 

よかったな3年生。君らの卒業後のイベントだ!…とはいえ社会に出たら自己管理が当然なわけで。

他人事じゃない世界に飛び立つのだよ、君たちは

 

 

出席停止に関わる欠席の扱いについて

 

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。