IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


新東アフタースクールツアー2025のお知らせ

本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>

<注意事項>
 部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
 行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

誕生日でも勉強

2023年7月25日 13時46分
校内

夏休みに入り、課外授業の真っただ中。

2年生の英語では毎日小テストが行われているようで、不合格だとまぁ大変!

誰だよこんなにテスト漬けにしてくる教師は……はい。私(ブログ管理人)です。

というわけで、彼は休み時間も廊下を歩きながら問題集とにらめっこ。

今日誕生日なんですって。おめでとう!記念に満点取れよ!

野球応援3回戦

2023年7月24日 14時55分
校外

7月22日(土)

夏の高校野球3回戦が行われ、本校の2年生が応援に参加してきました。

 

グラウンドでは選手が熱い戦いを繰り広げている中、スタンドの応援も最高潮

試合は残念ながら敗北してしまいましたが、選手も応援団も死力を尽くしたパフォーマンスを見せてくれました。

3年ぶり! 家庭クラブ交歓会

2023年7月24日 08時08分
校外

7月20日(木)に新居浜南高校で新居浜市内5高校(東・南・西・工業・商業)の家庭クラブ交歓会が3年ぶりに行われました。

 

東高からは男子1名、女子4名が参加し、他校の生徒と班になって活動を行いました。

 

まずは、南高ユネスコ部による別子銅山とそこに生息しているツガザクラの紹介からです。

クイズも交えた知識豊富な発表で、生徒も興味津々でクイズに参加していました!

 

 

 

続いては、別子山に生息している国の天然記念物「ツガザクラ」のちぎり絵ハガキを作りました。

 

他校の生徒と各高校の活動を伝えあったり、黙々と作業をしたり…

各々こだわりのある素敵な絵ハガキを作ることができました。

 

 

 

裏にメッセージを書いて、友達に送るそうです(^▽^)/

 

今回の家庭クラブ交歓会は、他校の魅力やそれぞれの高校で頑張っている活動などを知ることができる良い機会となりました。

ここでできた繋がりをこれからも大切にしたいですね。

 

南高のみなさん、ありがとうございました!