IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


新東アフタースクールツアー2025のお知らせ

本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>

<注意事項>
 部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
 行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

えひめサイエンスリーダースキルアッププログラム(化学領域)

2023年7月22日 08時43分
校外

本日は夏休み前に行われていた校外活動の様子をお伝えします。

 

7月8日・9日に、愛媛大学教育学部にて、えひめサイエンスリーダースキルアッププログラム化学領域に、本校生徒の有志2名が参加してきました。

 

 

これはうどんを用いてヨウ素でんぷん反応を調べています。

 

 

こちらは油に含まれる二重結合の多さを比較した実験です。

 

 

野菜や果物に含まれるビタミンCを、定性・定量分析しました。

 

 

他にも凝固点降下による手作りアイス体験もありました。

身近な食品を使用した実験には多くの気づきがあり、意欲的に参加できました。

他校の生徒たちとも交流できて、有意義な2日間でした。

2月には自分たちで設定したテーマで研究を発表する機会が待っています。

あと半年間、研究頑張りましょう!

 

学校別進路ガイダンス

2023年7月20日 17時17分
校内

本校体育館にて、大学・短大・専門学校合計17校に参加していただき
学校別進路ガイダンスを実施しました。

今回の企画は、PTAの方のご協力も賜り実施することができました。
ありがとうございます。

生徒や、保護者懇談会で来られた保護者の方などが参加され、各学校からの話を熱心に聞いていました。

今回のガイダンスが進路実現の一助になればと思います。

 

準備や片付けを手伝ってくれた部活動の皆さん。ありがとうございました。
大変助かりました。

いよいよ夏休み!

2023年7月20日 13時23分
校内

本日は、1学期最後、終業式が行われました。

体育館、ではなく本日は久しぶりのリモート開催です。

夏休みに心を躍らせている生徒も多いでしょうが、明日からはさっそく課外学習が、

3年生にとっては受験に向けた勝負の夏が始まります。

気を引き締めていきましょう・・・