いきなり!吹奏楽部ミニコンサート
2023年1月25日 19時02分ささささ寒い!こんな日に外で金属なんて触ってられないんですが。
昼休みの中庭に音楽が響いています。
ギャラリーも窓や廊下から手拍子。
明日から3年生がもうお昼にいなくなっちゃうので、そんな3年生に向けての、吹奏楽部からの心ばかりのプレゼントでした。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
ささささ寒い!こんな日に外で金属なんて触ってられないんですが。
昼休みの中庭に音楽が響いています。
ギャラリーも窓や廊下から手拍子。
明日から3年生がもうお昼にいなくなっちゃうので、そんな3年生に向けての、吹奏楽部からの心ばかりのプレゼントでした。
「お客様、こちら、靴でございます。」
「いやーすみませんね。ちょっと足を怪我しまして。」「いえいえ。」
「ささ、お客様。こちらへどうぞ。」「お、いいですねこの靴。いただこうか!」
※セリフはフィクションです。
扉の付け替え工事が行われている東高です。
ただいま本館1・2階が工事中でして、つい昨日職員室の入口扉も新しくなりました。
…のですが、職員室入口は以前の木枠の内側に新しく金属サッシが入っているので、前よりも高さが少し下がっています。
お急ぎの方、くれぐれもご注意ください。
金属サッシですからね。万が一頭をぶつけたりすれば、流血は必至だと思いますよ。