頭を守れ!第2回防災訓練。
2019年7月8日 14時28分今日は第2回の防災訓練の日。
地震の想定で「実施すること」だけが生徒に伝えられ、学校生活のどのタイミングで訓練が始まるかは生徒には知らされません。
時は3時間目。「訓練!」の放送の後、緊急地震速報が校内に鳴り響きました。
「机の下に潜る」というのは頭を守る典型的行動ですが、学校生活では常に机がそばにあるとは限りません。
その時その時のとっさの判断ができるよう、日々訓練ですね。次は実施の予告すらないかも…!?
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
今日は第2回の防災訓練の日。
地震の想定で「実施すること」だけが生徒に伝えられ、学校生活のどのタイミングで訓練が始まるかは生徒には知らされません。
時は3時間目。「訓練!」の放送の後、緊急地震速報が校内に鳴り響きました。
「机の下に潜る」というのは頭を守る典型的行動ですが、学校生活では常に机がそばにあるとは限りません。
その時その時のとっさの判断ができるよう、日々訓練ですね。次は実施の予告すらないかも…!?
暑い暑い夏の体育館。
ここ数日は雨の影響もあり湿度も高く、しかもそこに800人近い人間が入るわけですから、不快指数はほぼほぼマーックス!
そんな環境を打破してくれるのが、こちらの大型ファンとスポットクーラー!PTAによる寄贈です。
「前髪あがるー!」と気にしながらも写真オッケーをいただきました女の子たち。
体育館全体を冷やすとまではいきませんが、あるとないとでは大違い。
熱中症予防にも一役買ってくれそうですね!ありがとうございます!
今日の午後からは、全国大会に出場するウェイトリフティング部と、野球部の県大会の壮行会が行われました。
ウェイトリフティング部は7/19から長野県松本市で開催の第21回全国高等学校女子ウェイトリフティング競技選手権大会に、野球部は初戦7/15、第101回全校高等学校野球選手権愛媛大会に出場します。
校長先生・生徒会長の激励の言葉の後には、夏の高校野球大会に合わせて結成された応援リーダーによるエールが送られました。
ウェイトリフティング部・野球部の各主将による謝辞。いい戦いを期待してます!
壮行会後、野球応援リーダーによる応援練習が行われました。声出そう!
今日の「健スポ」、いわゆる健康スポーツコースの生徒は、マリンパーク新居浜でマリーナ実習に参加しました。
洋上やアウトドアでの生活について学びます。もやい結びの練習。もやえ!もやえ!
竹筒ごはんにも挑戦。コレ、竹の風味がお米に移っていい感じなんですよね。
まぁ竹をガリガリ食べたことはないんですけどね。
さぁ食い終わったら海行くぞ海!
とは言ってもそう簡単に乗りこなせるヨットではありません。まずはしっかりお勉強。
さぁ操作の基本は頭に入ったか?いざ出航!
とは言え、そう簡単に風を捉えられるもんでもないですね。落ちちゃった!
それでも慣れてくるとカッコよく乗りこなせるようになってきました。サマになってるよ!
昨日まではお天気の心配がかなりありましたが、午後からは特に晴天にも恵まれ、有意義なマリーナ実習になりました!
海に入るとすごーく体力使いますが、健スポのみんななら体力には自信あるよね?明日に疲れを残して…授業で居眠りなんてしないように!
愛媛県は、「豊かな自然と風土に恵まれたふるさと愛媛を清潔に保持し、住みよい快適な生活環
境を創造するため」という趣旨で、クリーン愛媛運動を展開し、7月をその強調月間としています。
というわけで、東高でも全校一斉清掃活動を行いました!
3年生は国領川河川敷周辺の清掃作業、
1、2年生は学校内外周辺の清掃作業に汗を流しました。
きれいな学校・きれいな新居浜で、にこにこお勉強!笑顔は美しい環境が作るものです
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。
~学校・愛媛県からのお知らせ~
●愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)
●屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)
●子どものマスク着用について(PDF/20220719)
●夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)
●感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)
●3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)
●新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)
●「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)