IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

非常防災退避訓練

2021年7月9日 13時40分
校内

突然鳴り響く緊急地震速報。

地震が起こったと言う想定の避難訓練が、抜き打ちで行われました。

とにかく頭を守れ!

…って言いながらカメラを向けるとこれだ非常時にダブルピースとは何事か!悔い改めなさい。

中庭コンサート

2021年7月7日 20時25分
文化部活動

昼休みに中庭から音楽が…


吹奏楽が中庭でコンサートを行いました。


校内のいたるところで生徒たちが顔を出して聴いています。


男子も


女子も


先生も…


校長先生も


コロナ禍で前を向いて静かにご飯を食べる生活が続いていますが、少しの息抜きになったようです。

非行防止教室

2021年7月5日 15時25分
校内

今日は非行防止教室。

新居浜警察署生活安全課から講師の先生をお招きして、主に薬物の危険性についてお話をいただきました。

まだまだ全校生徒でたいいくかんにはいることはできませんので、学年を分けてリモート講義。

数年前にアメリカ・カリフォルニア州で嗜好・娯楽目的の大麻が合法化されたことが話題になったりもしましたが、日本人は国内外を問わずダメ・ゼッタイ。

お話の中にもありましたが、マリファナが合法化とともに「ゲートウェイ・ドラッグ」として機能するようになったことが、アメリカでも深刻な問題にもなっているそうです。

そんなもんに頼らなくても楽しく生きていける術を身につけるのが、人としての成長ですやんか!