トマト。
2020年5月19日 14時30分事務長さんが正面玄関前に、ミニトマトの苗を植えています。
個人的にはトマトは苦手なんですが、かなりの数が植わっています。
ミニトマトはツル性ではないのですが、品種によって「緑のカーテン」になるほど成長します。
(僕以外には)おいしいトマトと涼しい夏がくることを期待です。勝手に食うなよ!
令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)
申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
事務長さんが正面玄関前に、ミニトマトの苗を植えています。
個人的にはトマトは苦手なんですが、かなりの数が植わっています。
ミニトマトはツル性ではないのですが、品種によって「緑のカーテン」になるほど成長します。
(僕以外には)おいしいトマトと涼しい夏がくることを期待です。勝手に食うなよ!
プリントで指示のあった「東高体操」のお手本動画です。
生徒の皆さん、体育の授業ではこの「東高体操」で準備運動を行うようになります。
今の期間は体育の授業がありませんが、しっかり覚えておきましょう!
今日から少しずつ日常が戻ってきました。
久しぶりに友達と会えてワーっとしたいところですが、まだ安心できる状態ではないです。
学年集会で今後の説明を受ける時も、列と列は距離をとって。
クラスも2つの教室に分け、生徒は互い違いに座ります。
教卓の前にはビニールシートを張り、飛沫の飛散も徹底的に防護。
このまま感染が縮小して、早く元の学校生活が戻ってくることを、願ってやみません。