IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

第72回 卒業証書授与式

2021年3月1日 17時50分
校内

天気予報では不安もありましたが、門出にふさわしい青空。

文化センターにて、第72回卒業証書授与式が挙行されました。

受付では皆さんに検温もお願いしています。

旧教職員の先生方や地域の方々、企業や進学先などから多数祝電・祝詞も届いています。

ロビーには、在校生からのメッセージボードも。式後も学校で展示しています。

感染対策の一環で、残念ながら式典自体も縮小。でも気持ちは例年通り。

卒業証書授与(全243名)・校長賞・学校賞(全7名)・3か年皆勤賞(全64名)。

功労賞(全24名)・新居浜商工会議所会頭賞・国領会賞(全3名)。

校長式辞・愛媛県知事祝辞・来賓祝辞。

今年度は、卒業生から学校へ記念品としてジェットヒーターの贈呈がありました。

在校生代表送辞は、生徒会長・鈴木さん。

卒業生代表答辞・川上さん。

感染予防の観点から、「仰げば尊し」「校歌」の斉唱も残念ながらできませんでした。

みんな揃っての校歌もこれが最後です。

式典が終わり、盛大な拍手に包まれながら、卒業生が退場します。

 

ホームルーム教室が無いため、通いなれた教室ではありませんが、センター内施設で各クラス最後のHR活動。

担任から生徒一人ひとりに、卒業証書が手渡されました。

皆さんのこれからの人生に、幸多からんことを!東高一同、応援しています