県総体壮行会
2025年5月26日 18時17分本日県総体の壮行会が行われました。
今週金曜日に行われる開会式では、本校男子バスケットボール部の守谷君が選手宣誓を行います。
テレビでも流れると思われますので是非ご覧ください!
壮行会
本日県総体の壮行会が行われました。
今週金曜日に行われる開会式では、本校男子バスケットボール部の守谷君が選手宣誓を行います。
テレビでも流れると思われますので是非ご覧ください!
壮行会遅くなりました。2年生の遠足です。
坊っちゃん劇場と砥部動物園にいきました。
みんな楽しそうですね。
個人的にオランウータン推しなのですが、生徒たちの反応はいまいちでした……。
1年生の遠足は四国水族館と・・・
こんぴらさん散策でした。
ダッシュで奥社まで行く生徒もおり若さを感じました。
当然ながら私は本宮でおなかいっぱいです。
皆さんお疲れさまでした。
昨日の7限目に家庭クラブ総会・生徒総会が行われました。
家庭クラブ総会では活動報告などが行われました。
現在古タオル回収していますのでご協力おねがいします!
生徒総会では各委員会の紹介や、議題の審議がありました。
いろいろな意見が出ていました。
健康スポーツ科の生徒がめぐみ保育園に行ってきました!
3~5歳の園児を相手にお兄さん・お姉さんぶりを発揮!頼もしい姿を見ることができました。
園児たちのかわいい姿に高校生も癒されました!
めぐみ保育園の先生方、園児の皆さんありがとうございました!
3年生はレオマワールドへ遠足でした。
考査も終わって、遠足。いい笑顔ですねぇ。
1、2年生は金曜日が遠足です!楽しみですね!
遠足2年生の保育基礎の授業に、本校育休中の教職員がこどもを連れてきてくれました。
普段触れ合えない小さな乳幼児に緊張しながら、保育についていろんなことを聞いていました。
私も抱っこしようとしましたが、逃げられてしまいました。悲しい……
保育基礎テスト後に集まる部活のキャプテンたち。
なにをしているのでしょう。
白衣を着たおじさんが写真を撮っています。
なんの写真なのか、気になりますね。
夏前には答えが出るはずです。
考査2日目が終わりました。
3限目には1年学年集会が行われました。
入学して1ヶ月。生活を見なおして残り2日の考査も満足行く結果になるようにしていきましょう!!
少しの時間ですが部活をやっています。
体動かした後は頭もフル活動させて勉強しましょう。