校内
先週は2年生にとっては楽しい楽しい修学旅行でしたが、
それももう終わりです(ヽ''ω`)
2年生はうまく切り替えられていますかね?
今日から、期末考査がスタートしています。

午前中に2~3教科のテストが行われ、後は放課ということで、
現在校内は閑散としています。
今は皆さん、猛勉強中かな?

放課後の教室では、先生を捕まえて勉強を教えてもらっている生徒もいます。
明日のテストでその頑張りが発揮できるといいですね♪
テストは来週の火曜日まで行われます。
本日は最終日。
あいにくの天候でしたが、グローバルゲートウェイで英語のお勉強です。
インターナショナルな空間に触れて、帰りのバスでは英会話が飛び交っておりました!
アナウンサーに挑戦した教員もおりましたね。




羽田空港で解団式を行い、無事帰着しました。
送迎等のご協力ありがとうございました!

校外
1日早く出発していた韓国班
最後の訪問地、景福宮を訪れた後、仁川空港に到着しました。





これから日本に帰国します。
校外
ホテルを出発した北海道班は羊ヶ丘展望台に向かいました。


羊ヶ丘展望台はやっぱりこちら、

クラーク博士ですよね。
「少年よ、大志を抱け!」ということで、気合を入れてもらえたかな?

こちらのキャラクターは、”ジンギスカンのジン君”だそうです。
2日目の夜に・・・これ以上言うのはやめましょう(;^ω^)
羊たちの大志も引き継いで頑張りましょうね。

他の修学旅行団体と一緒になってしまったようで、
余りゆっくりと観光はできなかったようです。残念(´-ω-`)
校外
皆さん、こんにちは
今日で修学旅行も最終日となりました。
最後の最後まで、それぞれの地域を楽しみますよ!
ということで、いろんな報告を頂いております。

北海道班の先日は、自主研修でした。これはその時の戦利品だそうです。

こちらは、早朝トレーニングを行う陸上部
北海道はどうしてもおいしいものがたくさんありますからね~
少しでも罪悪感を和らげられるように頑張って!!


ちょっと皆さんお疲れ気味かな?
休みを取りつつ最後まで楽しんできてください(^^♪
校外
自主研修もみんな無事に終わらせたみたいです。
現地の学生ガイドさんたちとは仲良くやれましたかね?


そして夕食は海鮮チゲ鍋を堪能しました😋



明日はいよいよ最終日です。
名残惜しいでしょうが、最後の最後まで楽しんできてくださいヽ(・∀・)