1年生健康スポーツ科宿泊研修②
2025年4月15日 11時22分1日目の午後はスコアオリエンテーリングを行う予定でしたが、天候の関係でニュースポーツとなりました。
キンボールやインディアカ、ドッジボールを楽しみました!
雨や雷にも負けない、白熱した戦いが見られました!
1日目の午後はスコアオリエンテーリングを行う予定でしたが、天候の関係でニュースポーツとなりました。
キンボールやインディアカ、ドッジボールを楽しみました!
雨や雷にも負けない、白熱した戦いが見られました!
14日、15日と新学科1期生の33人が国立大洲青少年交流の家で宿泊研修を行います!
1つ目の活動はスポーツクライミングです。
8mの壁にも負けず、どんどん登っていきます!
さすが、スポーツの申し子たち!
新年度第一週最終日。今日は写真撮影が行われました。
さてさて、来週からは本格的に授業が始まりますよ。
課題があるならさくっと終わらせておきましょう。
昼休みにダンス部がダンスを披露しました。
カッコいいダンス。
入ろうかなぁと言っている1年生も見かけました。
入りたくても身体がついていかないであろう教員たちも二階から眺めていました。
対面式がありました。
在校生は新入生が困っていたら助けてあげてください。
放課後には部活動紹介。
一年生の皆さん。部活に入って高校生活、目標を決めてチャレンジしませんか。
お弁当がはじまりました。
中庭でも多くの生徒が楽しく食べていました。
健康スポーツコースの3年生はサッカーを楽しんでいます。
4月8日、令和7年度が始まりました。
午前中は新任式・始業式
チャレンジすることが大切ですよ!!
ドキドキのクラス発表
担任も笑顔!!
午後からは入学式。
緊張の毎日だと思いますが、すぐに慣れますよ。
いろんな人と話をしてみましょう。
笑顔が大切です。笑顔が。
そうです。笑顔です。
新担任の先生の方が緊張気味なのでした。
おはようございます。
明日から新年度がスタートします。皆さん、準備は進んでいますか?
4月の予定は こちら から確認してください。
明日の時程も確認できますので、見た人は友達に情報共有をお願いしますね!
皆さんこんにちは。
新学期が始まる4月8日(火)まで残すところ後2日となりました。
新学期の準備は進んでいるでしょうか?
新学期の教室は こちら から確認してください。
確認した人は友達にも情報共有をお願いします!
いきなり寝坊で遅刻・・・なんてことがないようにして下さいね!(`・ω・´)
新居浜市唯一の陸上競技場が改修工事を終え、ついに使用できることになりました!!
新居浜東高校から徒歩2分!!
部活動から授業までいつも使わせていただいております。
新居浜市どころか、愛媛県下でも学校から歩いて行けるところに陸上競技場がある学校はないですよね( ;∀;)
恵まれた環境を生かして、これからも頑張ります!