文化部活動
11月16日(土)に岡山大学で行われた2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会の化学教育研究発表会で口頭発表をしてきました。
口頭発表を行った高校生が本校だけだったからなのか、和やかな雰囲気で発表をさせていただき、生徒たちは過去一番、練習した成果を出すことができて嬉しそうでした。
発表終了後には数名の方に励ましの言葉をいただき、また発表したいという思いにつながったようです。
また一つ良い経験をすることができました。
ありがとうございました。
本日は愛媛県のスポーツ専門員であります、三浦愛華選手、崎山雄太選手、野本周成選手に出前授業をしていただきました!
3人とも陸上競技で【世界レベル】の選手です。
そんな方たちから直接指導をしていただけるなんて、とても貴重な体験!!
それぞれの専門種目である、短距離、投擲、ハードルに分かれての活動となりました。
お手本をみながら生徒たちも一生懸命取り組んでおります!
そもそもお手本が世界レベルなので、思わず拍手をしてしまうぐらい圧倒されていました。
シンプルな身体の動きですごさを伝えられるって、レベルの高さを実感しますよね(^^♪
あいにくの雨天で広い場所で活動できなかったことが唯一の心残りでしょうか・・・
これからもスポーツの1つとして陸上競技にも興味を深めてほしいですね!!
最後はみんなで記念撮影✨
この写真プレミアがつくかもしれませんよ!
いやいや、今日来てくださった3人ではなくて、健スポから将来の日本代表が出るかもしれないという意味です!
校内
今日は3年の理数クラスでの最後の化学実験でした。
回を追うごとに実験操作がどんどん上手になりました。
白衣も着納めです。
今後は受験勉強を頑張りましょう!!
文化部活動
10月26日(土)・27日(日)に芝浦工業大学で実施された第19回高校化学グランドコンテストにポスター発表で参加してきました。
全国の高校生の発表を間近で聞くことができ、生徒にとって非常に良い経験となりました。
口頭発表に残った上位の高校の中には、英語で発表し、質疑応答まで英語で答える高校生や、大学院生並みの高度な研究をしている高校生の発表を参観して、世の中の広さを知り、大きな刺激を受けた2日でした。
また、東京は愛媛に比べて当然人口密度が高かったのですが、歩いていると外国語が様々な方向から聞こえ、日本に滞在している外国人の割合が増加していることを肌で感じました。
これからは公用語である英語ができなければならないと強く実感できた2日にもなったと思うので、英語の勉強に励んでくれることを期待しています。
今回は賞に入ることはできませんでしたが、参加を通して全国の高校生と触れ合ったことや90分間ポスター発表をしたことで、研究に対しての姿勢やプレゼン技術、自主性や社交性が向上しているように感じるので、参加した経験こそが宝になったと思います。
これからも研究に励みましょう💪
今日の5・6時間目は河原医療福祉専門学校から4名の先生方に来ていただき、出張授業を受けることができました✨
鍼体験・テーピング・トレーニング
3つのブースに分かれて活動スタートです!
鍼灸師の先生方が使われている本物の鍼を実際に触ってみて、生徒は驚きの様子(^^♪
「ほそすぎ!」「こんなの打てるん」
など正直な感想が飛び交っております。
テーピングではふくらはぎの動きの補助となるような貼り方を教わりました。
これは実際に部活動でも使えるメンバーが多そう!
ただ、綺麗に貼るのは難しそうだー('Д')
将来トレーナーを目指している人は必須の能力になりそうです。
今のうちに練習を!
トレーニングのブースでは体幹がメインです。
プランクと呼ばれるトレーニングや、タオルを使って体幹の強さを競いました。
取り組んだことがある人も多いであろうトレーニングですが、意外とみんなきつそう( ;∀;)
しっかり自分の身体を鍛えてこの冬で生まれ変わりましょう!!
合計4回の授業で健スポならではの体験ができました。
将来の進路選択の参考にもなりましたね。
河原医療福祉専門学校の先生方ありがとうございました!
結果報告が遅くなってしまいました💦
11月17日に香川県で四国高校駅伝が行われました。
男子は16チーム中8位
女子は10チーム中7位
とブロック代表の枠には届かず残念な結果となりました。
この大会をもって3年生は引退となり、全国駅伝出場への夢は新チームにたくされます。
入試の対策などと並行してチームを引っ張り切った3年生、お疲れさまでした!
文化部活動
考査前のハンドメイド部
シュークリーム作りに挑戦しました!
上手に生地が膨らんでいるかドキドキでしたが、大成功!
『お店の味!』と生徒たちも大満足な仕上がりでした(^O^)
文化部活動
2年理数クラス化学探究班 活動報告その1
化学探究班では4月より銅鏡についての研究を行っています。
研究成果をまとめて、様々なコンテストに出品しました。
現在わかっている結果と状況をまとめて報告します。
第62回愛媛県児童生徒理科研究作品 優秀賞
題目「再現可能な光沢ある美しい銅鏡生成の研究」
第68回日本学生科学賞 優秀賞
題目「高校化学における銅鏡反応の教材研究」
第19回高校化学グランドコンテスト ポスター発表参加
題目「再編成の高い光沢のある美しい銅鏡を生成する方法」
2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会 化学教育研究発表会 口頭発表
題目「再現性の高い銅鏡反応の教材研究」
写真は11月1日(金)に行われた第62回愛媛県児童生徒理科研究作品における表彰式の様子です。
校内
11月15日に宮河先生、望月先生の2名による研究授業が行われました。
外部の地歴公民の先生方も見学に来られた授業でしたが、
本校の未来を背負ったお二人の授業は見事でしたね☺️
今後もお二人の活躍に期待しましょう!
校内
本日は河原医療福祉専門学校から、3名の先生に来ていただきました!
健康スポーツコースの2年生を対象に足首のテーピングと鍼治療の体験です!
足首のテーピングはなんというか性格がでるというか、教室の机の様子が出るというか・・・
綺麗に巻けている生徒は先生からスカウトされちゃったりもしました(#^.^#)
スポーツ選手ですから、面倒くさいことも丁寧にするって大事ですよね!
後半は鍼治療の体験です。
初の美容鍼を体験した生徒も!
普通に受けると5000円みたいです。
それが授業の一環で受けられるなんて贅沢すぎる・・・
今日の2時間も良い体験ができました!