健スポの1、2年生が訪問講座を実施!

2025年10月15日 14時33分

10月14日、健康スポーツ科1年生と健康・スポーツコース2年生が、河原医療福祉専門学校の訪問講座を受講しました。

IMG_1204

今回はテーピングやキネシオテープの効果的な使い方を実技を交えながら学ぶ貴重な機会となりました。

IMG_1222

生徒たちは初めての訪問講座に、興味津々の様子で積極的に取り組み、楽しみながら多くのことを吸収していました。

IMG_1207

ご指導いただいた河原医療福祉専門学校の先生方、本当にありがとうございました!

IMG_1219IMG_1212

めぐみ保育園訪問しました

2025年10月14日 19時14分
校内

1年5組の生徒がめぐみ保育園を訪問しました。
新居浜は今週お祭り!
保育園でも、みんなでお祭り集会を楽しみました。

IMG_0408IMG_0412

実践英語

2025年10月10日 21時18分
校内

2年生選択授業実践英語の時間です。

音読テストに向けてALTと一緒に練習をしました。

テストのあとは英語クイズにも挑戦。

実践英語ではガッツリと英会話をしています!

IMG_0396

IMG_0397

大島をめぐる

2025年10月8日 16時26分
校内

自転車に乗った若手教員と教頭。どうしたのでしょうか。

IMG_0355

んん??大島行のチケット?

IMG_0364

そうです。大島です。

研修を兼ねて大島一周してきたようです。

IMG_0365

IMG_0366

IMG_0367

自転車で一周一時間もかからなかったようです。

皆さんもぜひサイクリングと新居浜の歴史を体験しに行ってみてください。

中間考査実施中

2025年10月7日 17時20分
校内

考査が始まると更新ネタが無くなってきます。

困ったら放課後勉強している生徒を紹介するのがお決まりのパターンです。

時間が遅くて居るかなと心配になりましたが、3年生が勉強していました。

IMG_0351

あと2日!がんばれーー

国スポ 走り幅跳び2位!

2025年10月6日 14時54分
体育部活動

本校大西さんが国スポ走り幅跳びで2位になりました!!
愛媛新聞でも大きく紹介されました。
おめでとうございます!!

IMG_0347

「大西(新居浜東高)進化の2位」2025年10月4日付愛媛新聞
(掲載許可番号:d20251006-16)

国スポ

ロックケーキ

2025年10月3日 14時02分
校内

1年生が家庭科の時間にロックケーキを作っていました。

IMG_0329

ロックケーキ??↑こんなのです。

焼きあがるとおいしそうな匂いが辺りに漂っていました。

そんな私もいくつか貰ったので、後でいただきたいと思います🍪

IMG_0313IMG_0315

シン生徒会長

2025年10月2日 20時25分
校内

生徒会長の信任投票があり、2年生北川君が新生徒会長に選ばれました。
23日に認証式が行われます。

1年間頼みますよ!!

IMG_0308

国民スポーツ大会 in 滋賀【陸上競技】

2025年10月2日 18時47分
体育部活動

明日から国民スポーツ大会陸上競技の部が始まります!

本校からは合計3名が出場します!

明日の走幅跳には1年大西海優さんが、大会3日目の1500mには1年源代恵麻さんが、4日目の100mHには3年渡邊妃那梨さんが出場します。

愛媛からの応援よろしくお願いします!

S__20365350 S__20365351

募金ご協力ありがとうございました。

2025年10月1日 19時17分

東雲祭の募金活動では8685円もの支援をいただきました。

全額ユニセフに寄付させていただきました。

たくさんのご協力ありがとうございました😊

IMG_0303

IMG_0304