【陸上競技部】愛媛県総体東予地区予選2日目

2024年5月4日 18時08分

【陸上競技部】東予総体2日目結果報告

暑い中応援ありがとうございました!

2日目の結果報告です!

陸上競技は8位以内が県大会出場となります。

〈男子〉

100m

5位.吉岡知希 11秒56

400mH

1位.山岡勲名 58秒65

3000mSC

2位.中矢夢斗 10分00秒89 4位.中屋陽向 10分38秒10 7位.永野徹 10分58秒03

走幅跳

6位.吉岡知希 6m21 10位.奥村響 5m94

〈女子〉

100m

1位.池田絢音 12秒94 3位.渡邊妃那梨 13秒06 7位.矢葺陽奈 13秒56

800m

2位.松平えれな 2分22秒14 5位.奥村かなる 2分27秒47

400mH

1位.山下葵 1分04秒50 3位.石壺あおい 1分09秒68 5位.村上萌唯 1分15秒03

走高

2位.守谷希璃 1m49

やり投

2位.矢野京楓 35m44 8位.弘瀬未有 26m95

image0 (1)     image2

【陸上競技部】愛媛県総体東予地区予選1日目

2024年5月3日 17時36分
体育部活動

【陸上競技部】東予総体1日目結果報告

晴天の中、選手がそれぞれ力を精一杯出した1日目となりました!

陸上競技は8位以内が県大会出場となります。

〈男子〉

400m

3位.合田虎汰郎 51秒20 6位.山岡勲名 53秒32

1500m

3位.三鍋一真 4分06秒69 7位.中矢夢斗 4分13秒20 8位.白石里輝 4分15秒37

4×100mR

4位.吉岡・山岡・森實・合田 44秒14

走幅跳

6位.吉岡知希 6m21 10位.奥村響 5m94

〈女子〉

400m

1位.松島理乃 58秒55 2位.山下葵 1分00秒40 5位.石壺あおい 1分04秒53

1500m

3位.松平えれな 4分47秒71 6位.奥村かなる 4分52秒77 10位.近藤結愛 4分59秒95

4×100mR

1位.池田・渡邊・松島・山下 49秒98

走幅跳

3位.辻日暖 4m84 4位.加藤夢 4m61 10位.杉山陽向 2m65

円盤投

2位.曽我部心愛 29m42 4位.弘瀬未有 25m45

image0

明日もこのバスを見かけたら応援お願いします!

総体結果報告 男子ソフトテニス部

2024年5月2日 19時45分

今日は男子ソフトテニス部の結果報告です。

S__39550980

S__39550982

団体戦、個人戦が行われ、

団体戦と

吉村・清家ペアと明星・塩崎ペアが大会ベスト16で、県大会への切符を掴むことができました。

県大会でも自分たちのベストが発揮できるよう頑張りますので、応援お願いします。

S__39550983

総体結果報告 男子バスケットボール部

2024年4月30日 18時39分
体育部活動

3連休でしたが、この3日間はイベント事の多い3連休でした。

かなり疲れが見える生徒も多かったように思います。

3年生は勉強を頑張りつつ、体を整えることが必要です。身に付けて行きましょう。

さて、今日の結果報告は男子バスケットボール部です。

東予地区総体(男子バスケットボール)

男子バスケットは、優勝決定戦は無かったそうですが、

コート優勝を果たして、2位以上での県総体出場を決めました。

最終戦は、残り2秒まで同点で、最後の最後にシュートを決めて勝ち上がりを決めるという大熱戦を演じました。

県総体でも1つでも多く価値を記録できるよう頑張りますので、応援お願いします。

総体結果報告 女子バレーボール部

2024年4月29日 09時06分
体育部活動

皆さんこんにちは

ゴールデンウィーク前半の最終日、いかがお過ごしでしょうか?

本校の3年生は模試に励んでおり、わたくしも学校で生徒と一緒に頑張っております・・・

さて、このゴールデンウィーク前半に総体の地区予選が行われたところが多くあり、

その結果をお伝えしたいと思います。

27、28日に小松高校で行われたのがバレーボール(女子)の試合です。

S__184918023

初戦に勝利した新居浜東高校は、勢いそのままに決勝まで進出

S__184918018

S__184918020

S__184918021

決勝戦では惜しくも敗戦してしまったものの東予地区2位という結果を残すことができました。

S__184918022

6月にある県総体でも勝利を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします!

華道部の活躍

2024年4月24日 13時21分
校内

こちらは校長室からのお便りです。

S__184500227

華道部の皆さんが花を生けてくれました。

来客も多い時期、たくさんの人の心を潤してくれています。

ありがとう(^^♪

東予総体結果報告(バドミントン)

2024年4月22日 12時33分

4月もあっという間に第4週目に突入です。

先週末から、多くの部で総体が行われています。

今日は、20,21日に行われた総体のバドミントン部の成績を紹介します。

62900

62905

団体戦では、男女ともに優勝です! おめでとう(*^-^*)

個人戦でも多くの者が活躍し、県大会への切符をつかんでいます。

県大会でも優勝を目指す皆さんの活躍を期待しています♪

62891

理科を探究しよう

2024年4月19日 18時35分
校内

理科探究の時間です。

IMG_7514

あれ?理科探究?生物探究じゃなくて?

去年までは生物探究でしたが、今年から理科探究になりました。

まずはスケッチ。生物のスケッチはなかなか難しいのでみんな真剣でした。

IMG_7517

真剣?でした。

理科探究

ハンドメイド部 活動始動🍳

2024年4月18日 16時58分
文化部活動

ハンドメイド部は今年度初の調理実習を行いました。

新入生初!ということで、簡単おいしいチョコチップクッキーです(^^♪

77741

77742

とってもおいしく焼きあがりました。

ハンドメイド部はまだまだ部員を募集中です。

77740

部長と副部長を始めとした優しい先輩たちが皆さんを待っています!

興味のある人はぜひ来てね!(`・ω・´)

健康スポーツコース2年生授業スタート

2024年4月11日 16時43分
校内

2年次からはコースに分かれた教育課程で学ぶことが、新居浜東高校の特色となっています。

健康スポーツコースの2年生40名も、本格的に専門科目がスタートしました!

S__39673899

まずは、実践体育でダブルダッチに挑戦です。

S__39673897

S__39673896

リズム感がある生徒は上手に跳んでますね!

リズム感がない生徒もちらほら・・・まだまだ練習が必要なようです。

どんな競技にもリズム感は役に立つので、各競技に生かしてもらいたいと思います!