県総体結果報告 水泳部

2024年6月17日 18時51分
体育部活動

この土日に水泳競技の県総体が行われ、本校からも水泳部が参加しています。

主な結果については以下の通りです。

6月15日(土)【第1日】

  50m 自由形  永井 勇成  予選 9位   予選敗退

          三島 凛太郎 予選 23位  予選敗退

  200m 自由形  森田 淳夢  決勝 2位   四国大会出場

          岡本 悠希  決勝 6位     四国大会出場

          三島 凛太郎 予選 18位  予選敗退

  200m 背泳ぎ  渡部 隼斗  決勝 8位   四国大会出場

 1500m 自由形  塩出 大剛  決勝 1位   四国大会出場

4×100m フリーリレー      決勝 1位     四国大会出場

4×100mフリーリレー第1位

 

6月16日(日)【第2日】

  400m 自由形  塩出 大剛  決勝 1位   四国大会出場

塩出君1500m自由形第1位

  100m 自由形  森田 淳夢  決勝 2位   四国大会出場

          永井 勇成  決勝 3位   四国大会出場

森田君永井君100m自由形第2位第3位         

岡本 悠希  予選  11   予選敗退

100m 背泳ぎ  渡部 隼斗  決勝 4位   四国大会出場

4×200m フリーリレー      決勝 1位   四国大会出場

という、多くの種目で四国大会出場を決める素晴らしい活躍を見せてくれました(*^-^*)

男子総合第3位

しかも、☆男子総合 第3位☆ というおまけつきです(≧▽≦)

水泳部の皆さん、次の大会での活躍、期待しています。頑張って下さい!!

2日目終了後記念撮影

仁川空港到着 韓国班

2024年6月17日 18時41分
校外

飛行機が遅れていましたが、無事韓国に到着です。

513019996398682257

S__37281808

まだ、空港内ですがとってもきれいですね。さすがソウル近郊の国際空港です(*'▽')

これからたっぷり韓国を堪能してきてください!

飛行機が遅れている様子です・・・

2024年6月17日 16時43分
校外

韓国班ですが、飛行機が50分遅れだそうです。

S__37281799

S__37281801

S__37281796

S__37281798

それでも空港で楽しそうな生徒(と先生)たちです(`・ω・´)

いざ、修学旅行へ 韓国班出発!!

2024年6月17日 13時05分
校外

皆さんこんにちは

ここ最近の2年生は、そわそわしている生徒が多かったですが、それもそのはず

今週は修学旅行に旅立つ週です(^^♪

今年は、北海道、関東、韓国の3つのコースに分かれて行われます。

一足先に、韓国グループが旅立っていきました。

S__37273610

S__37273613

S__37273623

S__37273615

S__37273618

松山空港での様子です。もうすでに、皆さん楽しそう(*^-^*)

これから目一杯修学旅行を味わって来て下さい!!

総体結果報告(女子ソフトテニス部)

2024年6月17日 12時17分
体育部活動

随分と遅くなってしまいましたが、女子ソフトテニス部の県総体の結果をお伝えします。

6月1日(土)個人戦

 坂本・竹形ペアと白石・小室ペアの2組が出場

 2組とも済美高校のペアと対戦し、奮闘も虚しく敗戦となりました。

6月2日(日)団体戦

 初戦の東温高校戦に勝ち、ベスト8をかけて三島高校と対戦

 大熱闘を繰り広げましたが、残念ながら敗戦となりました。

 対戦した両学校とも強豪校でしたが、1,2年生だけで互角以上に渡り合った彼女たち

 次回以降の大会が楽しみですね(^^♪

S__37273625

S__37273627

S__37273631

S__37273629

【陸上競技部】四国総体2日目

2024年6月16日 19時02分

陸上競技部四国総体2日目結果報告

陸上競技は6位以内がインターハイ出場の条件です!

男子

3000SC 中矢 夢斗  101533

 

 

 

女子

400mH     山下 葵  2位 1分0325【インターハイ出場】

 

 

4×400mR 渡邊・松島・池田・山下 3分5496【決勝進出】

 

 

写真は女子400H2位入賞を果たした山下葵です!(真ん中)

ついに陸上競技部インターハイ第1号が出ました!

明日の選手もこれに続いて精一杯力を発揮してくれるはずです。

応援お願いします!

DB422FE1-36C5-4DDB-8107-948C0DCEFE85 9C7FE6FE-323D-4C44-A96C-5F6B07D5356F

【陸上競技部】四国総体1日目

2024年6月15日 19時02分
体育部活動

陸上競技部四国総体1日目結果報告

陸上競技は6位以内がインターハイ出場の条件です!

男子

400m   合田虎汰郎   5003

 

 

1500m   三鍋 一真   4分0452

 

 

 

女子

400m   松島 理乃    5815

      山下 葵      DNS

 

1500m   松平えれな 10位 4分3952

 

 

4×100mR 矢葺・池田・松島・渡邊 4923

 

円盤投   曽我部心愛 8位  32m10

野球応援、始動

2024年6月14日 16時03分
校内

今年も野球部の熱い戦いが始まろうとしています。

高校野球といえば、

試合と同じぐらい、各校の応援が大きな盛り上がりを見せるのが名物ですよね。

今日から、応援団の応援練習が始まりました。

IMG_8871 

IMG_8870

まだまだ練習も始まったばかり

これからどんどん盛り上がる応援に仕上げていって下さいね。

3年健康スポーツコース「ダンス発表会」

2024年6月14日 12時35分
校内

12日(水)の5、6時間目に1年生、2年健スポが見守る中、ダンス発表会を行いました。

4月からテーマや構成、曲を1からグループで考え、ついに本番!!

ダンス発表会① 

『絶対成功させるぞ~~!』

 ダンス発表会②

ダンス発表会③ 

衣装や小道具もテーマに沿って考えました!☆彡

ダンス発表会④

令和、、、??

                                            

 健スポ科目である実践体育では、2年次にダンスの基礎ステップを習得→3年次にそれらを活かした創作ダンスを行っています。

ダンス発表会⑤ 

実践体育の他にも、さまざまな授業を行っていますので、

『僕たちの発表を見て、健康スポーツコースに興味を持ったそこの1年生!!ぜひお待ち

表彰式 総体壮行会

2024年6月12日 15時34分
校内

本日は6月1日~行われていた県総体で上位入賞を果たした生徒たちの表彰式と、

今週末に行われる、総体の壮行会が行われました。

S__187310123

S__187310104

S__187310097

表彰を受けたのは、陸上部、バドミントン部、ウエイトリフティング部の皆さんです。

バドミントン女子ダブルスで優勝、ウエイトの2名もそれぞれの階級で優勝といった成績を始めとして、各部優秀な成績を残してくれました。おめでとう(*^-^*)

表彰式の後は、壮行会です。

S__187310085

水泳部は、県総体に

陸上部、バドミントン部、体操部、少林寺拳法部、ウエイトリフティング部、ヨット部が四国総体に参加します。

皆さん、応援をよろしくお願いします。