にいはまやんちゃキッズボランティア
2025年8月25日 13時08分8月23日(土)福祉センターで開催された「にいはまやんちゃキッズ」に、家庭クラブ員がボランティアとして参加しました。
各コーナーで子どもの案内をしたり、スタンプを押したり…
お化けや屋敷では、見覚えのあるお化けが登場し、大いに盛り上げていました!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>
<注意事項>
部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。
令和7年度行事予定
8月23日(土)福祉センターで開催された「にいはまやんちゃキッズ」に、家庭クラブ員がボランティアとして参加しました。
各コーナーで子どもの案内をしたり、スタンプを押したり…
お化けや屋敷では、見覚えのあるお化けが登場し、大いに盛り上げていました!
新居浜みらい会議2025「高校生政策アイデアコンテスト」最終審査が行われました。
本校からは3年生公民探究の2チームと2年生有志の1チームが最終プレゼンに挑みました。
結果!2年生のチームが優秀賞を獲得しました。
8月17日(土)から20日(水) インターハイが広島市のビッグウェーブで行われました。
森田 淳夢 200m自由形
4×200mフリーリレー (森田・岡本・渡部・塩出)
の2種目で出場しました。
3年生は最後のインターハイとなりました。最後まで頑張っている様子が見られました。
今後は、それぞれの目標に向かって頑張ってください。
2年生は、今後も引き続き良い結果が出るように期待しています。