健康スポーツコース2年生宿泊研修③
2024年10月21日 20時09分残念ながら和尚さんの都合が合わず、坐禅は中止に(T_T)
代わりにユニカールというニュースポーツと簡単なグループ活動を行いました!
明日も活動の様子アップしますので、楽しみにしておいてください!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
残念ながら和尚さんの都合が合わず、坐禅は中止に(T_T)
代わりにユニカールというニュースポーツと簡単なグループ活動を行いました!
明日も活動の様子アップしますので、楽しみにしておいてください!
午後はスコアオリエンテーリングと、夕べのつどいを行いました。
約2時間歩き回りましたが、まだまだ元気そうな様子を見るとさすが健スポ!という感じです(^^)
普段机に向かってじっと授業を聞いているのが奇跡にも感じます・・・
教科の先生方ありがとうございます!
夕べのつどいでは中学生との交流もありつつ、楽しむことができました。
先輩としての自覚もさらに芽生えてほしいですね!
今から坐禅に行ってきます!
無事到着して、みんな元気に活動しています!
午前中のプログラムはスポーツクライミングです
三重県で開催されているU18陸上競技大会に渡邊妃那梨(2-1)が出場しました。
決勝進出を目標にレースに挑みましたが、残念ながら予選通過できず、
悔しい結果となってしまいました。
陸上競技部の目標は全国入賞!!
ですが今年は達成できず。来年こそは頑張ってもらいたいですね!
SAGA国スポ4日目です。
女子円盤投に曽我部心愛が出場しました。
自己ベスト更新、8位入賞を目標に挑みましたが、残念ながら達成する事は出来ませんでした。
また混合4×400Rには第3走者に合田虎汰郎が出場しました。こちらも予選落ちと悔しい結果となってしまいました。
2人にとってSAGA国スポは悔しい結果となりましたが、この悔しさをバネにして、頑張ってもらいたいです!
合田くん、曽我部さんお疲れ様でした。気を付けて帰って来て下さい。
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。
~学校・愛媛県からのお知らせ~
●愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)
●屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)
●子どものマスク着用について(PDF/20220719)
●夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)
●感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)
●3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)
●新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)
●「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)