IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


新東アフタースクールツアー2025のお知らせ

本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>

<注意事項>
 部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
 行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

卒業式の裏側

2023年3月1日 23時15分
校内

3年生の晴れ舞台のために、いろんな人が、いろんなとこで、いろんなことを。

会場準備は2年生を中心に。

当日の朝は、藤原先生が寝ずに作ったスライドショーを視聴。満足の出来栄えのようです。

卒業生退場後、在校生が紙テープとかを投げて中庭を通る卒業生を祝福しましたが、屋根の上に残ったテープはきちんと回収。

調子に乗って桜の紙吹雪も投げまくったんですが、これが掃いても掃いても取りきれない

いやいや、ええんや、せっかくのお祝いやんか!これくらいの苦労は喜んでしたるわい

令和4年度 卒業証書授与式

2023年3月1日 22時00分
校内

3年生、いよいよ卒業です。

卒業証書授与式が、厳正な雰囲気の中で開催されました。

残念ながら、今年も在校生はリモートで式に参加です。

今年度は、2年生有志が合唱隊として吹奏楽部とともに参加です。

卒業生退場後、教室にいた在校生が一斉に卒業生を祝福。門出に花を添えることができました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます

皆さんのこれからの人生に、幸多からんことを!

全校朝礼(人権委員会活動報告)

2023年2月15日 15時08分
校内

冷え込む朝に限って全校朝礼。なんでなんでしょうね。土日はあったかかったんですが…

今日は、人権委員会の活動報告や、皆さんから出してもらった人権ポスターの優秀作品の発表などがありました。