テキストマイニング
2021年6月10日 17時55分今年も情報の時間にテキストマイニングをしています。
テキストマイニングって何??
たくさんのテキストの中からその傾向等をつかみ分析する作業です。
今年は1970年~2020年までのヒットソングをマイニングしています。
どうやら80年代から急に英語の歌詞が増えてくるみたいです。ロックですね。
ちなみに私はぎりぎりイカ天世代ではありません。
令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)
申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
今年も情報の時間にテキストマイニングをしています。
テキストマイニングって何??
たくさんのテキストの中からその傾向等をつかみ分析する作業です。
今年は1970年~2020年までのヒットソングをマイニングしています。
どうやら80年代から急に英語の歌詞が増えてくるみたいです。ロックですね。
ちなみに私はぎりぎりイカ天世代ではありません。
きょうは全学年、人権・同和教育ホームルーム活動が行われました。
こちらは3年生。タブレットを見ながら議論中。
統一応募用紙の変遷を見ながら、本当に平等な選考のあり方について話し合いをしていたのでした!
きょうは2年生の健康・スポーツコースの生徒たちが体育館に机を並べてお勉強。
河原医療福祉専門学校から講師の先生をお招きして、テーピングの講習を受けました。
いろんなテーピングの種類を確認。
「『ホームページに使うから、キリッとね』って言うてもピースしやがる!」とは撮影の井上先生の談
実際の巻き方、そして巻き方による効能について学びます。
一通り学習したら実践。巻かれている側は個人トレーナーでも付いた気分
学んだことが、部活動などでも生きるといいですね!