IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

警報の発令と解除について

2021年5月21日 07時32分
連絡事項

5/21 8:00

東予および中予地方の一部地域に発令されていた大雨警報は解除されました。
中間考査は、本日時間を変更して実施する予定です。昼食を準備する必要はありません。自宅待機をしていた生徒は、安全に気をつけて登校してください。
10:30からSHRを行う予定です。
その時間までに登校が間に合わない場合は、担任までご連絡ください。


5/21 7:20

現在、東予・中予地方の一部地域に大雨警報が発令されています。
警報が発令されている地域に住んでいる生徒自宅待機してください。
それ以外の地域に住んでいる生徒は登校してください。
中間考査の詳細については、追って連絡します。

生物、探究しています。

2021年5月17日 11時33分
校内

三年生の生物探究。植物についての探究はひとまず置いておき、顕微鏡の使い方の復習をしました。

極力アドバイスを受けずにプレパラートを作り、相互評価。
玉ねぎ表皮とゾウリムシの観察を行いました。
空気が入ったり、対象が見つからなかったりと、試行錯誤していました。


対象を見つけた後は、スケッチ。これがまた難しい。
眼をしょぼしょぼさせながらも、みんな頑張って完成させることができました。

中間考査はじめました

2021年5月17日 11時30分
校内

明日火曜日からは中間考査が始まります。土日をはさみましたが、理解の具合はどうでしょうか。


放課後の教室を覗くと、残って勉強をしている生徒もいます。

先生に教えてもらっている生徒もいます。

さぁ今年度初めの考査。どういうスタートが切れるかが一年を左右するといっても過言ではない。
絶対に負けられない戦いがそこにはある。