IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


新東アフタースクールツアー2025のお知らせ

本校の普段の放課後の様子を実際に見学してみませんか?
部活動や学校の雰囲気を肌で感じることができます。
期間は11月4日(火)~11月14日(金)です。
詳しい参加方法や見学時間は、後日HPにてお知らせします。
しばらくお待ちください<(_ _)>

<注意事項>
 部活動に関しては見学のみとさせていただきます。
 行き帰りを含め、イベント参加中の事故やけが等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の対応については参加者本人及びその御家庭で対応していただくことになります。あらかじめご了承ください。


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

情報通信技術活用能力の問われる現代高校生

2021年5月7日 16時25分
校内

生徒用タブレットが配布されて2週間ほど。授業でも使われている様子が目立ってきました。

こちらは3年生の英語の授業。問題を解き、その答えは先生に送信。全員で答えの共有をしています。

カメラを向けると三者三様のポーズをサッと取れるのは、さすが3年生といったところ

 

進学しても就職しても、多くの場所でパソコンやタブレット、インターネットが学業や仕事に浸透しつつある今日この頃。

YouTube眺めてるだけで「デジタルネイティブです!」なんて恥ずかしくて言えない時代になってきました。

クラスでの連絡や課題への取り組み、学習時間や日々の体温記録もタブレットで行われるようになりました。「新しい習慣」に早く慣れましょ!