校内

新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。高校生活の第一歩を踏み出した今の気持ちはいかがでしょうか?

式直前の様子。高校生活のスタートとあって皆さん緊張している様子です。

新入生代表宣誓の様子です。素晴らしい宣誓で、新入生の皆さんの高校生活の期待の高さが伺えます。今後の皆さんの活躍が楽しみです。


入学式の後は、各教室に分かれてホームルーム活動です。初めての環境、よく知らない先生やクラスメイト達に囲まれて、不安でいっぱいだと思います。白石先生もとっても硬い表情してますね・・・
いろいろなことに挑戦をしながら高校生活を満喫していってください。東高生らしい笑顔が早く見られるようになることを期待しています。
校内
春休みが終わり、いよいよ今日から新年度・新学期のスタートです。

多くの先生とお別れで寂しい思いもつかの間、今年度も新しくまた多くの先生をお迎えしました!

新任式につづいて始業式。
竹宮校長先生から、"Change" "Challenge" "Chance"の「3つのC」についてお話。
環境の変化をいいチャンスにして、もう一つ上のゾーンに自分を持っていきましょう。

校歌の演奏は吹奏楽部。新2・新3年生もようやく校歌を口ずさめる時期が来たかな??
連絡事項
生徒の皆さん
4月10日から新年度がスタートしますが、新年度の準備は進んでいるでしょうか?
部活動や友達との予定で忙しいのは分かりますが、前日になって慌てなくて済むようにして下さいね。
4月10日についての連絡です。確認をしておいて下さい。
〇時程
8:30 ~ 8:45(15) SHR(新クラス)
8:50 ~ 9:05(15) 大掃除(旧分担)
9:05 ~ 9:15(10) 体育館移動
9:15 ~ 9:55(40) 新任式・始業式・諸連絡
10:10 ~ 10:35(25) HR活動
※HR活動後、該当クラス(3年)のみ式場準備。その他のクラスは放課
新しい教室については、次の通りです。

〇駐輪場について
去年まで停めていた場所を利用して下さい。