IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

2学期終業式

2022年12月21日 00時21分
校内

長かったようで短かったですね。2学期。

終業式です。感染状況もよくないので、またまたまたまたまたリモート。

全校朝礼もずいぶん行えていません。式の前には、部活動などの表彰も行われました。

あぁ、いつになったら面と向かって行事が行えるんでしょうね?

カメラの前に座る先生も「やっぱ目の前に生徒がいたほうが話しやすいよね」とのこと。

ちなみに配信現場はこんな感じです。

偉そうにソファに立ってる人は、校長先生です配信担当です。

冬のファッションスナップ@職員室

2022年12月19日 00時10分
校内

寒くなってきましたね。

最近何かと当サイトに登場の多い淳せんせい。シッブいコート姿をよく目にするので、思わず写真撮影をお願いしました。

カメラを構えると、まんざらでもないこのポージング。さすがです。

…あーしかし詰めが甘い!おしゃれは足元からですよ?

ちなみに淳せんせい情報では、冬に似つかわしくないこちらのサンダルはセリアで手に入るそうです。

ファンのみんな、お揃いのサンダルを求めてセリアに走れ!

Bûche de Noël

2022年12月16日 08時05分
校内

日本語にすると「クリスマスの丸太」。いやー語感って大事なんですね。

ということでこちら、3年生フードデザインの授業。

クリスマスケーキの定番「ブッシュ・ド・ノエル」づくりです。

たしか…フランス語ですね。実は加藤先生がフランス語、堪能なんですよ。

そうこう言っているうちに出来上がり!さて誰に食べてもらいましょう?

とか言ってると、腹をすかせたケモノたちが食物教室へ。食べた分は生徒に還元しなさいよ!