熊のひなたぼっこ!?

2020年4月24日 15時37分
校内

生徒が来なくなってしばらくの東高ですが、今日は天気がいいですね。

天気がいいと芝に寝転がりたくもなりますが…何してる大熊先生?

いやいや、仕事をサボってひなたぼっこというわけではありません。

毎日の掃除がなくなって、本館前の芝生にも雑草が生えてきました。ボランティアで草引きをする先生たちなのでした。

創立80周年記念空撮について

2020年4月24日 08時35分
連絡事項

国領会から、創立80周年記念事業についてお知らせです。

上部メニュー「国領会(同窓会)」→「創立80周年について」、またはこちらからご覧ください。

 

創立80周年記念事業については、国領会のページに詳細が掲載されます。

ちょくちょくご覧いただければ幸いです。

図書室より

2020年4月23日 12時09分
連絡事項

第66回青少年読書感想文全国コンクール(2020)高等学校の部の課題図書が発表されました。

読書感想文の応募要件は2000字以内(400字詰原稿用紙4枚以上5枚以内)です。

書店に入荷中ですが、ネットや通販でも購入できます。

「夏休みの課題を今のうちに一つやっつけておこう」でもいいですし、外に出かけられない今こそ、家で読書にふけってみるのはいかがでしょうか。

第1回英語検定(本校会場実施分)について

2020年4月22日 13時29分
連絡事項

第1回英語検定の受検について、次の通り連絡します。

 

1 第1回英語検定を本校で5月29日(金)に実施予定でしたが、 コロナウィルス感染拡大の予防のため、本校を会場として使用できないことになりました。
2 本校で受検予定だった生徒は、本会場の場所を確認してください 。
3 詳細は英検のホームページを見てください。
(参考:https://www.eiken.or.jp/eiken/)
申込締切は4月28日(火)(4月24日(金)(書店締切))です。

「自宅学習ルーム」開設

2020年4月20日 10時36分
連絡事項

臨時休業に入った学校ですが、家では規則正しい生活できてますか?

さっそく昼まで寝てる…なんて子はいない!はずですが。

 

さて、休業中の課題や指示をまとめたページ「自宅学習ルーム」を作成しました。

現在配布された課題や指示についてまとめている段階ですが、これから新しい指示や課題が提供される場合は、こちらのページに掲載します。こまめにチェックしてください。

 

自宅学習ルーム:「1年生」「2年生」「3年生」

ウェブサイト上部メニュー「東高なう!」からもアクセスできます。

 

「え?聞いてないよ!」なんてことのないように!ただの夏休みとか冬休みとは違うんですよー!

授業を受けるつもりで、真剣勝負で課題にも取り組みましょう!

 

出席停止に関わる欠席の扱いについて

 

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。