IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

アイコン          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

布マスクの配布について

2020年4月17日 08時40分
連絡事項

政府より、各学校の生徒全員に布マスクが配布されます。

 

一人あたり2枚ですが、今回その1枚が配布されます。もう1枚は5月に配布の予定です。

マスクの使用に関しては、従来から使用している紙マスク・布マスク、そして今回配布の布マスクのうち、どれを使っても構いません。ただ、従来通り必ずマスクを着用して学校生活を送ってください。

 

また経済産業省より、今回配布の布マスクの取扱いや洗濯の方法について動画で案内があります。

布製マスクは1日1回の洗濯により、おおむね1か月の利用が可能だそうです。

これまでの感染症対策とあわせて、有効に利用していきましょう。

空撮で見る東高

2020年4月16日 17時07分
校内

今年度、創立80周年を記念して航空写真を撮影する予定ですが、その準備も兼ねて、ケーブルテレビ「ハートネットワーク」さんがドローンで東高の全景を撮影してくれました。

毎日通って見慣れた風景なんですが、違う角度から見るとまた新鮮なものです。

外出自粛とか、活動自粛とか、いろいろありますが、こちらをご覧いただいてほっこりしてください。

新型コロナウィルス感染症に関する教育相談室

2020年4月14日 08時05分
連絡事項

愛媛県総合教育センターから、新型コロナウィルス感染症の影響による学校生活についての不安や悩みなどの相談を、生徒の皆さんだけでなく保護者の皆様も対象に受け付けますというお知らせがありました。

 

相談時間…
8時30分 ~ 17時15分【月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)】
電話番号…
089-963-3986【教育相談室】
089-909ー7424【特別支援教育室】

 

お悩みなどがある方は、お気軽にご連絡ください!