IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

2年理数クラス化学探究班 活動報告その3

2024年11月28日 08時18分
文化部活動

その3 

1116日(土)に岡山大学で行われた2024年日本化学会中国四国支部大会岡山大会の化学教育研究発表会で口頭発表をしてきました。

口頭発表を行った高校生が本校だけだったからなのか、和やかな雰囲気で発表をさせていただき、生徒たちは過去一番、練習した成果を出すことができて嬉しそうでした。

発表終了後には数名の方に励ましの言葉をいただき、また発表したいという思いにつながったようです。

また一つ良い経験をすることができました。

ありがとうございました。

健康スポーツコース2・3年生スポーツ専門員出前授業

2024年11月26日 19時00分

本日は愛媛県のスポーツ専門員であります、三浦愛華選手、崎山雄太選手、野本周成選手に出前授業をしていただきました!

3人とも陸上競技で【世界レベル】の選手です。

そんな方たちから直接指導をしていただけるなんて、とても貴重な体験!!

それぞれの専門種目である、短距離、投擲、ハードルに分かれての活動となりました。

お手本をみながら生徒たちも一生懸命取り組んでおります!

そもそもお手本が世界レベルなので、思わず拍手をしてしまうぐらい圧倒されていました。

シンプルな身体の動きですごさを伝えられるって、レベルの高さを実感しますよね(^^♪

あいにくの雨天で広い場所で活動できなかったことが唯一の心残りでしょうか・・・

S__154525698 S__42295340

7926

これからもスポーツの1つとして陸上競技にも興味を深めてほしいですね!!

最後はみんなで記念撮影✨

この写真プレミアがつくかもしれませんよ!

いやいや、今日来てくださった3人ではなくて、健スポから将来の日本代表が出るかもしれないという意味です!

S__42295338

3年理数クラス 最後の化学実験

2024年11月22日 17時30分
校内

今日は3年の理数クラスでの最後の化学実験でした。

S__20709381

S__20709379

回を追うごとに実験操作がどんどん上手になりました。

白衣も着納めです。

今後は受験勉強を頑張りましょう!!