IMG_7885


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

コンクールに向けて 吹奏楽部の追い込み

2024年7月25日 15時07分
文化部活動

吹奏楽部は今週末にコンクールが行われます。

夏休み中ですが、遅い時間まで居残り練習して頑張っています。

皆さん、応援よろしくお願いします!

S__10608661

テニス部の男子 校内ボランティアに励む

2024年7月25日 15時02分
校内

毎日のように熱中症警戒アラートが発令され、命の危険を感じる日が続いています・・・

体調に問題なく過ごされているでしょうか?

夏休みに入ったとはいえ、課外や部活動で忙しく毎日を過ごしているさなか、

テニス部の男子が校内のトイレ掃除ボランティアを行ってくれています。

S__10608648

S__10608646

夏休み中は毎日掃除があるわけではないので、とっても助かりました。

ナイスガイですね!

高知大学・高知県立大学見学ツアー

2024年7月24日 08時21分
校外

やってきました高知県。

S__74489885

高知市中心部から車でちょっとばかりいの町方面へ。高知大学朝倉キャンパスです。

6787

大学進学希望の2・3年生約20名で、大学の見学ツアーに行ってきました!

S__74489874

東高の卒業生ではありませんが、愛媛県出身で現在高知大学に通う学生さんから、大学生活について教えてもらったりもできました。

彼のいっこ上の学年に東高の卒業生も在学しており、なんというか、ご縁を感じましたね。

6783

午後からは市内中心部、高知県立大学永国寺キャンパスの見学です。

模擬授業が本当に面白くて。自分が今高校生だったら、外国語じゃなくてこんな学問を選ぶだろうなと。

6781

施設見学では、教室壁一面のホワイトボードに驚く姿も。

上の方はどうやって消すんでしょうかね。いやさすがにそこまで使う機会は無いか。

6788

ちょうどまだどちらの大学も学生さんが大勢いる時期で、夏休みのオープンキャンパス等とは違う、大学のそのままの姿を見学できるいい機会になりました!

進路課