本日は健康スポーツコース2年生を対象に河原医療福祉専門学校の先生方に出張講義をしていただきました!
学科説明や、鍼灸師・柔道整復師の職業の違いなど。
みんなトレーナーって一括りに解釈しているかもしれないけど、色々な資格があるんですよ!
専門家の先生に説明してもらうと理解度も深まりますね。
進路選択の参考にしましょう(^^)/
マッサージやストレッチのポイントまで教えてもらい、今すぐ部活でも活かすことができそう!!
これも健スポならではの体験ですね!


四国銀行様より「学び応援債〜未来への絆〜」を通じて、桑原運輸様に本校をご指定いただき、デジタルタイマー、スピーカーを寄贈していただきました。
寄贈式には古川PTA会長、桑原運輸の桑原専務、四国銀行の岸田支店長に来校いただき、生徒に寄贈していただきました。
デジタルタイマー、スピーカーとも来年度の健康スポーツ科開設の際には、授業、部活動に大活躍してくれるアイテムです。
ありがとうございました。
お帰りの際には健康スポーツ科のポスターを持って帰っていただきました。


生徒会・委員会
先月に行ったペットボトルキャップ回収活動では、たくさんのご協力をいただきありがとうございました!東高全体で70キロ、約56人分の子どものワクチン代を寄付することができました。
また、先週末は新居浜で行われたやんちゃキッズにボランティアとして参加しました。ゲームコーナーのお手伝いをして、たくさんの子どもと触れ合いました。

これからも、家庭クラブの活動にご注目ください!