さらば南の島!
2022年6月24日 14時44分沖縄班も那覇空港に到着のようです。
これに乗って帰るのかな?
タコライスとポークのサンドで「琉球サンド三兄弟」というそうです。
動く歩道に興味津々。高島屋にもあるよ?
バッグにパンパン、お土産と思い出。
3泊4日、存分に楽しめたでしょうか?
存分に楽しめたみたいですね。そりゃ疲れも出てくるでしょう!
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
沖縄班も那覇空港に到着のようです。
これに乗って帰るのかな?
タコライスとポークのサンドで「琉球サンド三兄弟」というそうです。
動く歩道に興味津々。高島屋にもあるよ?
バッグにパンパン、お土産と思い出。
3泊4日、存分に楽しめたでしょうか?
存分に楽しめたみたいですね。そりゃ疲れも出てくるでしょう!
楽しかった修学旅行も、いよいよ終わりが近づいてきました。
北海道班は新千歳空港へ。最後のお土産タイムかな?
井上先生、行きも言いましたが、撮るだけですよ??
天気予報体験だけでなく、英語を使ってさまざまな体験ができる「東京グローバルゲートウェイ」。
バーっぽいですが、セットです。英語を使って注文する練習をしています。
こちらは旅行代理店なんだとか。
曲がりなりにも英語の授業受けてきたのに、メニューを指差して「コレ、コレ」しかできないなんて、情けないですからね。
そりゃそれでも伝わるんでしょうけど、 どうせならカッコよくサラッと英語が出てきたほうがカッコいいじゃないですか。
「カッコいいから」「モテたいから」などなど、なんでもいいんです。
動機が不純だろうがなんだろうが、結果的に自分が勉強する起爆剤になることが大事なんです。
俺だって英語の先生してますが、最初のとっかかりはそんなもんだったと記憶しています。
偉そうな言い方ですが、それが今では英語でお給料もらう仕事してるんですから。
さぁみんなも「カッコいい」を目指して、英語頑張ってみましょ!
北海道は雨が強くなってきているようですね。
白老町にある、ウポポイ・民族共生象徴空間にやってきました。
ここでは、アイヌ民族の歴史と文化を学ぶことができます。
ちなみに「ウポポイ」とは「(大勢で)うたう」というアイヌ語なんだとか。
確かアイヌ語は文字を持たず、口承のみで伝わる言葉なんでしたっけ。
当時の民族の暮らしを今に伝える学習の場。修「学」旅行ですからね。しっかり学んで帰ってきましょう!
沖縄班も最終日。
おきなわワールドにやってきました。
エイサーを鑑賞。ハブとマングースの対決は、動物愛護の観点から無くなったんですってね。
エイサーの師範代の眼差しでステージを見守るごとう先生。
琉球ガラスの足ツボ刺激ロード。よちよち歩きをいいことに、写真撮影(ニヤリ)
今日は白ヘビを首に巻いて写真は撮らなかったんでしょうか。
さてこちらは長いエスカレーターを降りていきます。
降りた先は「南の島の洞窟体験」。そう、玉泉洞です。
なんとここは愛媛大学の探検部が発見・調査を行った鍾乳洞なんです。
意外なところで愛媛と沖縄がつながっているもんですねぇ!
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。
~学校・愛媛県からのお知らせ~
●愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)
●屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)
●子どものマスク着用について(PDF/20220719)
●夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)
●感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)
●3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)
●新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)
●「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)