校外
おはようございます。北海道班、最終日はあいにくの雨スタートです。

初日とは逆ですね。新居浜は猛暑日が予想されています。

今日の朝食は、札幌中央卸売市場の場外市場にて。

北の海の幸が直送ということで、芸能人も多く訪れているようです。
ただ自分にとっては、サインよりも並んでいる豪華メニューのほうが破壊力があります。

これはいけませんね。1限の授業が終わって、届いた写真を確認して、さらに腹が減るという…

店内の家庭的な雰囲気もいいですねぇ。昔からある定食屋のような。
まぁ実際昔からあるお店なんでしょうけど。

ちなみに私の朝食は山崎製パンの不朽の名作「北海道チーズ蒸しケーキ」。大好きなんですよあれ。
パンをかじりながら、北海道の旅に思いを馳せるのでした。
校外
さて、修学旅行3日目を締めくくる写真は、北海道班から送られてきたこちら。

バスの中から撮ったのでしょうか。
店構えは丸亀製麺に似ていますが、よく見るとお店の名前は「讃岐 釜揚げうどん 伊予製麺」。
遠い北の大地、四国に対する雑な認知度が哀愁を誘う一枚なのでした(笑)
校外
関東班はきょう一日ディズニー。
とにかく広いテーマパークですから、先生が東高生を探そうにもそうそう出会えないんです。

そんな中何とか発見した東高生を写真に収めることができた奇跡の一枚がこちら。

こちらは1日遊んで帰ってきたところ。いよいよ明日が最終日ですねー。名残惜しい?
校外
たらふく食った後、北海道班は夜景を見に一路藻岩山へ。

モイワとはアイヌ語で(小さい山)という意味なんだそうです。
碁盤の目のように区画整備がなされている札幌。明かりも整然としてるのでしょうか?

恋人スポット的なところでバシバシ映えていく若者たち。

さてしかし、送られてきた中にあるこの一枚。どう解釈するといいのでしょう。
井上先生バスケ部の顧問だから、膝の感じとかから…たぶんリバウンド取った瞬間、かな?