バドミントン県新人優勝
2020年11月17日 14時09分先週末バドミントンの県新人大会が行われ、団体・個人で優勝を果たしました。
結果は以下の通りです。
女子団体 優勝
女子ダブルス 大森・伊藤 優勝
久瀬・檜垣 準優勝
十亀・近藤 ベスト8
女子シングルス 伊藤 優勝
大森 準優勝
久瀬 3位
近藤 ベスト16
みんな良い笑顔です
令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)
申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
出席停止に関わる欠席の扱いについて
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
先週末バドミントンの県新人大会が行われ、団体・個人で優勝を果たしました。
結果は以下の通りです。
女子団体 優勝
女子ダブルス 大森・伊藤 優勝
久瀬・檜垣 準優勝
十亀・近藤 ベスト8
女子シングルス 伊藤 優勝
大森 準優勝
久瀬 3位
近藤 ベスト16
みんな良い笑顔です
11/14に開催された愛媛県高等学校体操新人大会にて、2-1の日野さんが個人総合優勝です!
見事優勝を収めた日野さんと、新居浜体操クラブのコーチを務めておられる西谷さんです。
もう30年以上も前ですが、実はわたくし、西谷さんの体操教室に通っていたことがある…というのは個人的な裏話。
日野さんは、3月に北海道で開催される全国選抜大会へ出場出場予定。これからも応援よろしくお願いします!
11/13から週末にかけて、文化部の祭典・愛媛県高等学校総合文化祭が開催されました。
通称「高文祭」。東高からも多くの文化部が、出場・出展しています。
こちらは合唱部門。演奏中の写真撮影がNGなのが残念
こちらは美術部。出展直前は美術室に遅くまで灯りがともってましたね。
こちらは書道部。今年は新型コロナウィルスの影響もあり、全部門無観客での開催だったそうです。
運動部の大会と違うのは、このように指導者の先生から指導や講評をいただける点。
教わったことをまた学校に持ち帰って、新たな創作活動に頑張りましょう!