IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

1年生クラスマッチ

2020年7月22日 17時15分
校内

1年生クラスマッチが行われました。昨日よりは控えめの暑さでしたが、やっぱり暑かったです。
この三日間雨が降らず全学年開催できたので一安心です。



競技は2,3年生と同じで、ソフトボール、バレーボール、テニス、オセロです。



バレーボールではかなり盛り上がっている試合もありました。



オセロは、2.3年生よりも素早く試合が進んでいました。



テニスでは男女での試合も行われていました。




1年生は入学後すぐに休校になるなど、友達と活動する時間があまりとれませんでしたが
一学期最後にクラスみんなで楽しむ時間ができました。

 

2年生クラスマッチ

2020年7月21日 21時02分

今日もかなり暑かったです。
そんな中、2年生クラスマッチが行われました。



競技は3年生と同じです。(詳しくは昨日の記事を見てください!)
頭脳を使うスポーツ、オセロもあります。



バレーは特に熱中症に気を付けながらでしたが、非常に盛り上がりました。



引きの写真ばかりでごめんなさい。テニスです。



ソフトボールでは、先生も助っ人で参加していました。


スーツ姿の助っ人も!(2打数1安打)




想像以上に暑い日でしたが、クラスの仲間と楽しく過ごすことができました。
明日は1年生クラスマッチ。天候はいかにっ。

3年生クラスマッチ

2020年7月20日 17時55分
校内

晴れました!暑すぎるレベルで!!
そんなわけで、3年生のクラスマッチが行われました!



体育館ではバレーボール!
人数は多めですがその分楽しくプレーできました。



テニスコートでは硬式テニス!
初心者には難しそうです。



グラウンドではソフトボール!
接戦が多く楽しめました。


会議室ではオセロ!
先生も参戦しています。どちらが勝ったのでしょうか?


この暑さなので日陰での休憩をしながらでなければやっていけません。


生徒も先生も熱く応援しています。どちらが勝ったのでしょうか?

今年は学年別にクラスマッチが行われます。明日は2年生、明後日は1年生。
暑くない程度に晴れて欲しいですね。