IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

 出席停止に関わる欠席の扱いについて

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

きょうの健スポ:課題研究発表

2020年7月17日 19時31分
校内

ただ運動するだけが、健康・スポーツコースではありません。

「適切な体のケアの方法」について、2年生がプレゼンテーションを行なっています。

コースの授業の一環で、自分たちで設定した課題についての研究発表が行われていたのでした。

発表は、生徒たちが相互に評価します。先生もスーパーダメ出しタイムに突入します

 

「俺の背中を見て学べ」なんていう時代じゃないですからね。

自分の考えをいかに整理して、相手に分かってもらうように伝えるか。これも大事なトレーニングです。

非行防止教室が行われました。

2020年7月15日 18時13分
校内

昨日14日(火)に、新居浜警察署より天野みちる先生にお越しいただき非行防止教室が行われました。
今年の非行防止教室は、学年を分けての開催のため、この日は1年生だけの参加となりました。


講演では、ドラッグの危険性やスマートフォンの使用上の危険性について教えていただきました。


スマートフォンは、動画を使用して分かりやすく説明していただきました。


天野先生ありがとうございました。
学んだことを忘れずに楽しい高校生活を送れるようにしましょう。

本日の考査は順延になりました。

2020年7月14日 12時24分

12:00現在、今治市に発令中の気象警報が解除されていません。

よって、本日実施予定だった期末テスト(第4日)は、明日7/15(水)に順延します。

明日以降の考査の予定も、そのまま1日ずつスライドして実施の予定です。

 

今後の対応につきましてもこれまで同様、先日配布のプリントのとおりとしますので、安全に気をつけて対応してください。